イタリア好き委員会 のすべての投稿

ヴェネツィアで立ち飲み「バーカロ」をめぐる

お酒好きや酒場の雰囲気が好きな方なら必ずやトリコになる、ヴェネツィアの「バーカロ」。土地ならではの食文化や、ヴェネツィアならではの “レアルタ(realtà=現実)” に実際に触れることができます。


■「バーカロ」とは?
「バーカロ」とは、ヴェネツィアならではの飲食店の業態を指します。
いわゆるオステリア(大衆食堂)の店先にあるバンコ(カウンター)でオンブラ(ヴェネツィア弁で言うグラスワインのこと)を立ち飲みできる場所です。
その名の由来として知られているのは、酒の神である「バッコ(バッカス)」からくるもの。その神の名にあやかり「酒を飲んで楽しもう」という意味が含まれ、その流れが現在使われている「バーカロ」という名称となりました。

また、サンマルコ広場の鐘塔の下でワインを売っていた商人が、暑い日差しを避けるために塔の影の動きに合わせて売り場を移動させていたことから、ヴェネツィアではグラスワインのことを“影” という意味のイタリア語である「オンブラ」と呼ぶようになり、その呼び方は現在でも親しまれて使われています。どれも1800年代の頃のヴェネツィアでの逸話です。


■「バーカロ」を楽しむ方法
「バーカロ」は、リアルト橋付近からサンマルコ広場周辺にかかる地区に多くあります。魚市場関連の人々は朝が早くリアルト橋周辺に集い、朝からオンブラを手にした男達の姿を日常的に目にします。
「バーカロ」でのお楽しみは、そこに並ぶおつまみ惣菜。ヴェネツィアではこれらを「チケティ」と呼んでいますが、その内容として伝統的なものは、揚げた肉団子「ポルペッテ(porpette)」や小魚の揚げたもの、タコの茹でたもの「フォルペッティ(folpetti)」、干したタラを戻してペースト状にした「バッカラ・マンテカート(baccalà mantecato)」、揚げたイワシとタマネギのマリネである「サルデ・イン・サオル(sarde in saor)」など。最近はチケティの種類も豊富になり、バンコはよりにぎやかに、おいしそうなものがズラリと並びます。

さて、まずは「バーカロ」店内に入り、バンコの前へ。バンコ前の店員に「オンブラ」を頼み、好みの「チケティ」を注文します。オンブラはハウスワインを指しますので、赤が白のどちらかを指定しましょう。店内の表記を見て、特定のワインの品種を注文することもできます。
注文したものを手にしたらその場で、もしくはバンコの空いているスペースを陣取り、いただきます。会計はその際でも帰る際でもどちらでも構いません。基本的には立ち飲みのスタイルですが、店舗によっては椅子が置いてあるところもありますので、空いていれば軽く座ることもできます。


■老舗店、人気店にはそれなりの理由がある!
数あるバーカロのなかでも、ヴェネツィアの人々に古くから親しまれている老舗店があります。その代表格は、「カンティーナ・ド・モーリ(Cantina Do Mori )」でしょう。
店の歴史は15世紀にさかのぼります。ヴェネツィアの有名な作家であり、そしてプレイボーイとして名高いジャコモ・カサノヴァも好んで通ったとか。チケティには先述の定番のほか、“切手”を意味する「フランコボッロ」とヴェネツィアで俗称される、トラメッツィーノ(サンドイッチのこと)が常に並んでいるのもヴェネツィアらしいところ。

チケティが豊富でおいしい店は若者や観光客にたちまち人気となり、夕暮れどきともなると、店内も店外も、多くの人が集まります。どの店舗にもそれぞれの歴史があり、その背景からくる店の雰囲気は、どれも非常に魅力的。地元の人々や観光客、どちらともが混在し、それぞれのひとときを楽しめる空間です。それぞれの店が近くにあることや立ち飲みという気軽なスタイルであることなどから、何軒かに立ち寄りお気に入りを探すのも、ヴェネツィアならではの楽しみともいえます。

ぜひ路地を散策して、自分のお気に入りの店を探してみてくださいね。


■おすすめの店を一部ご紹介♪

●名称:カンティーナ・ド・モーリ(Cantina Do Mori )
●住所:San Polo 429, Venezia (VE)
●TEL:041-522-5401
●HP:https://venetosecrets.com/en/rustic/cantina-do-mori/


●名称:カンティーナ・ド・スパーデ(Cantina Do Spade)
●住所:Calle Do Spade, San Polo 859, Venezia (VE)
●TEL:041-521-0583
●HP:https://cantinadospade.com/
●instagram:https://www.instagram.com/cantinadospade/

●名称:オステリア・デル・バンコジロ(Osteria del Bancogiro)
●住所:Sottoportego del Banco Giro 122, Venezia (VE)
●TEL:041-523-2061@osteriabancogiro
●HP:https://www.osteriabancogiro.it/
●instagram:https://www.instagram.com/osteriabancogiro/


●名称:トラットリア・カ・ドーロ・アッラ・ヴェドヴァ(Trattoria Ca D’Oro alla Vedova)
●住所:Strada Nova 3912, Venezia (VE)
●TEL:041-528-5324
●HP:https://www.facebook.com/allavedova/about

トレラン部 実地トレーニング第2回 5月28日開催

編集長マッシモと一緒に楽しくトレイルを走る、イタリア好きトレラン部
最終の目標は3年半後の夏に行われるTor des Geants(トルデジアン:ヴェッレ・ダオスタのアルプスで行われる世界有数の山岳レース。リミット150時間のあいだに総距離330kmを走りぬく)に参加して完走しようという長期的な企画。
実地トレーニング第2回のご案内。
初心者のかたでも参加していただけます!

本誌連載としてvol.51から始まった「イタリアでトレイルを走る」では、トレイルランニングとTor des Geantsを取り上げ、その魅力を紹介しています。
そのリアルイベントとして、連載執筆者でTor des Geants完走者でもあり、日本スポーツ協会山岳コーチの資格を持つ原誠一郎さんをコーチに迎え、一緒に走り、その楽しさを感じていただきます。

トルデジアンはYouTubeにたくさん紹介されているので、ぜひ覗いてみてください。


第2回(Bコース) トレイルラン実地トレーニング概要

日時:5月28日(日)8:00~
*トレーニング後イタリアンレストランでの懇親会を予定しています。(参加自由)
集合:小田急線鶴巻温泉駅 8:00 
*着替え荷物は駅のコインロッカーへ。
走力:20~40km程度走れる方(時間は問いません) *トレラン初心者でも可。
コース:鶴巻温泉〜大山のピストンコース約25km。想定時間は5時間半〜6時間半を予定。15時頃に鶴巻温泉に戻り、「弘法の里湯」に入って16時頃温泉を出て、イタリアンレストランへ!
*走力、体力に自信のない人は、途中の蓑毛越まで往復コース約20km。想定時間は(ゆっくりペースで)5時間半〜6時間を予定。
*イタリアンレストランでの食事は希望者のみ。
コーチ:原誠一郎さん(資格:日本スポーツ協会山岳コーチ)、他1名
参加資格:イタリアズッキーニクラブ、イタリアズッキーニパートナーズの方と同伴者1名。健康であれば経験は問いません。初心者も大歓迎。
装備:トレイルランニングシューズ、ザック15L程度、ファストエイド、ヒル除け・虫除けスプレー、行動食、水分(スポーツドリンクなど)、タオル、レインジャケット(天候不順の場合)、ヘッドランプ(天候不順の場合)、など
*その他、自分で必要と思う物は各自用意してください。
*晴れればかなり暑いことが予想されます。
*装備について分からない方は「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
費用:2,750円(コーチ料、保険代)
申込締切:5月25日(木)
こんな方大歓迎♪:
・いつも走っているから、ぜひトレーニングに参加してみたい!
・イタリアに行って走ってみたい!
・トレイルランニングを少し知りたい、体験したい!
・トレーニング後の食事が楽しみ!

■トレラン部概要
参加資格:イタリアズッキーニクラブ、イタリアズッキーニパートナーズの方で、健康であれば経験は問いません。初心者も大歓迎。
参加費:イベントごとにコーチ料、保険代などがかかります。(別途お知らせします)




■2023年トレラン部年間計画
2023年度はA,Bコースを2回ずつ実施してランニング初心者も含め、(山)走ることの楽しさを感じてもらい、2024年以降はさらにロングコースも取り入れて、より実践的に取り組んでいきます。
なお、トーレーニング終了後は温泉(銭湯)等でリフレッシュして、イタリアンを食べながらの懇親会を予定していますので、楽しみながら走るをモットーに活動していきましょう!

これからの全体行程イメージ

【1】2月27日(月)にWebミーティング開催!(終了)
【2】2023年は自分のレベルにあったコース(A・B)で参加できる時にご参加ください。
【3】2024年以降はA・Bコースに加え、よりハイレベルなC、Dコースにも挑戦していきます。
【4】2026年夏に行われる「Tor des Geants」へ参加!(目標)


■実地トレーニング内容
【Aコース】トレイルラン実地トレーニング(終了)
対象  初心者〜
コース 横浜洋光台→鎌倉稲村ヶ崎→稲村ヶ崎温泉
日時  第1回 3月26日(終了)、 第4回 11月26日
走力  10~20km程度走れる方(時間は問いません)
装備  トレイルランニングシューズ、ザック15L程度、着替え、タオル、飲料、行動食
定員  15名(先着順)
参加費 2,200円(コーチ料、保険代)
*走る自信はないけど参加したいと思っている方はご相談ください。


【Bコース】トレイルラン実地トレーニング
対象  中級者〜(Aコース参加者は参加可能)
コース 丹沢または奥多摩
日時  第2回 5月28日、第3回 8月27日
走力  20km以上走れる方、トレイルランニング経験者(時間は問いません)
装備  トレイルランニングシューズ、ザック15L程度、着替え、ファストエイド、ヘッドランプ、タオル、飲料、行動食
定員  15名(先着順)
参加費 2,750円(コーチ料、保険代)

■2024年以降のコース案
年間でA、Bコースもおり混ぜながら、C、Dコースにも挑戦していきます。
【Cコース案】
対象  中上級者向け
コース 箱根外輪山周回→温泉
日程  夜スタート→夕方終わり
走力  フルマラソンを完走できる方(時間は問いません)
装備 トレイルランニングシューズ、ザック、15L程度、着替え、ファストエイド、ヘッドランプ、ポール(ストック)、手袋、防寒着、飲料、行動食など。
費用  後日お知らせ

【Dコース案】
対象  上級者向け
コース 南アルプス北部(鳳凰三山または甲斐駒ヶ岳仙丈ヶ岳、白根三山縦走)または北アルプス縦走
日程  1~2泊
走力 コースタイムの70%ぐらいで15時間ぐらい走ったり歩いたりできる方
装備 トレイルランニングシューズ、ザック、20~30L程度、着替え、軽量テント、ファストエイド、ヘッドランプ、ポール(ストック)、手袋、防寒着、飲料、食料、行動食、コッフェル、ストーブ、ガス、ヘルメットなど。
費用  後日お知らせ
*各コースや内容については、経過次第で変更になることもありますのでご了承ください。
【内容に関する質問、問い合わせ】はこちら

第2回(Bコース) トレイルラン実地トレーニング

日時:5月28日(日)8:00~ (懇親会は自由参加)
*基本的に雨天決行。
走力:20~40km程度走れる方(時間は問いません) *トレラン初心者でも可。
コース:鶴巻温泉〜大山のピストンコース25km。想定時間は5時間半〜6時間半を予定。15時頃に鶴巻温泉に戻り、「弘法の里湯」に入って16時頃温泉を出て、イタリアンレストランへ!
*走力、体力に自信のない人は、途中の蓑毛越まで往復コース20km。想定時間は(ゆっくりペースで)5時間半〜6時間を予定。
*トレーニング後希望者とイタリアンレストランにて懇親会を予定しています。
参加資格:イタリアズッキーニクラブ、イタリアズッキーニパートナーズの方と同伴者1名。健康であれば経験は問いません。初心者も大歓迎。
コーチ:原誠一郎さん(資格:日本スポーツ協会山岳コーチ)、他1名
装備:トレイルランニングシューズ、ザック15L程度、ファストエイド、ヒル除け・虫除けスプレー、行動食、水分(スポーツドリンクなど)、タオル、レインジャケット(天候不順の場合)、ヘッドランプ(天候不順の場合)、など
*その他、自分で必要と思う物は各自用意してください。
*晴れればかなり暑いことが予想されます。
費用:2,750円(コーチ料、保険代)
申込締切:5月25日(木)
こんな方大歓迎♪:
・いつも走っているから、ぜひ練習だけでも参加してみたい!
・イタリアに行って走ってみたい!
・トレイルランニングのことをまずは知りたい。
・練習についていけるかの不安を解消したい。
・練習後のランチが楽しみ!

「イタリアの美しい村」チヴィタ―独自の文化を持つ少数民族・アルブレーシュ(アルバレシュ)の村―


約600年前、オスマントルコの侵攻の際にギリシャ~バルカン半島界隈からイタリア半島に逃げてきた人たちがいました。

その後イタリア国内各地(主に南伊)に定住し、当時の文化、風習、言語を今に伝えている彼らと彼らの使う言葉は「アルブレーシュ(arbëreshë)」(アルバレシュ)と呼ばれています。

カラブリア州内にはアルブレーシュ(アルバレシュ)の村が多く、なかでもコセンツァ県内には約30の集落が存在しています。イタリア語とアルブレーシュ(アルバレシュ)、2言語が共通言語な村・チヴィタ(Civita)をご紹介します。

独自の文化と言語を持つ人々
カラブリア州コセンツァ県。コセンツァ市から車で北上すること約1時間、ポッリーノ国立公園のふもとにチヴィタ(Civita)村はあります。

村に近づくごとに道路標識は2か国語表記に。イタリア語と、もう一つは彼らの言葉「アルブレーシュ」(アルバレシュ)です。現在ではほぼ全員がイタリア語で読み書きしますが、ほんの数世代前まではほぼ100%アルブレーシュ(アルバレシュ)を使って生活していた、イタリアの中の外国。

イタリア到達以来、約600年にわたって独自の文化を守ってきたアルブレーシュ(アルバレシュ)は、カトリックの一派ながらも東方正教会系(東方典礼系・アルバニアビザンチン典礼カトリックとも)を信仰。正教会系の教会の中は、イタリアで見慣れたカトリック系とはひとあじ違う内装で、とくにモザイクの装飾は見ごたえがあります。

彼らの独自の文化・風習は、村の中の郷土民族資料館「チヴィタ郷土民族資料館(Museo Etnico arbëreshë)」で詳しく知ることができます。


ポッリーノ国立公園のふもと。豊かで厳しい自然と素朴な見どころ
2,000m級の山が連なるポッリーノ山系のふもとに位置するチヴィタ。「イタリアの美しい村」にも選出された村の美しさとこの大自然を感じるには、村の見晴台に行くのが一番。Belvedere(ベルベデーレ=見晴台)の案内に沿って行けば、ラガネッロ川が削った渓谷の厳かで立派な姿と、旧市街地の中でもとくに古い地域を一望することができます。

数々の伝説が残る岸壁、
かけてもかけても落ちてしまうことから「悪魔橋」と名付けられた渓谷にかかる橋、
渓谷を渡る強風にさらされた場所に作られた、石積みの小さな畑……
村の中を散策するだけでも、豊かで厳しい自然と共に生きる人々の生活の様子を感じることができます。


少し時間があったら、トレッキングがオススメです。ポッリーノ国立公園にしか生息していない、そしてヨーロッパで最古の杉と言われるピーノイタルス(Pino Italus、Pino Loricatoとも。樹齢約1230年)まで、約8時間の行程です。そのほか、初心者用のコースもたくさん。初夏から晩秋までがシーズンです。


ポッリーノ山系ならではのうまいもの、あります
自然が大切に守られているポッリーノ国立公園は、イタリア最大の国立公園。この中で放牧され、エサを探して一日に多いときで40㎞も歩くという、ヤギやヒツジのお乳から作られる、このあたりのチーズは絶品です。

ヤギやヒツジが食べている、野草の香りもふんわりとするような濃厚なチーズは、その日に採れたお乳で作られるので量産できず、この辺りを訪問しないと食べられない完全に地産地消されている幻の味。

チヴィタにはこれらの「地域限定幻の味」を楽しめるレストランも多数あって、アルブレーシュ(アルバレシュ)に伝わる伝統手打ちパスタや伝統料理と一緒に提供されています。あまりの美味っぷりに、カラブリア州内外からもグルメが押し寄せるさまとなっているので、週末やバカンスシーズンは予約が必要なほど。

村歩きの後などに、地元では「ポッリーノが育んだ味」として大切に伝承されている数々のお料理を楽しむことができます。

ポッリーノ国立公園(Parco nazionale del Pollino)
http://www.parcopollino.it/

#イタリア好きのカルボナーラ たくさんの投稿ありがとうございました!



4月6日は「世界カルボナーラデー」!

4月1日~4月9日の期間、皆さまのカルボナーラの投稿を募集しました。
短期の期間限定にも関わらず、たくさんの投稿ありがとうございました!

ローマでテイクアウトした山盛りカルボナーラ

トリュフがたっぷりかかったカルボナーラ

自家製のパンチェッタやグアンチャーレを使ったカルボナーラ
etc…

「人の数だけカルボナーラがある」の言葉通り、個性豊かなカルボナーラが投稿され、
皆さまの「イタリア愛、カルボナーラ愛」を感じる企画となりました。

本場ローマのカルボナーラは、お皿にドーン!と盛ってあり、飾らない雰囲気という投稿もたくさん。
だけどそれがイタリアらしいですね。

今年久しぶりのイタリア旅行を考えている方は、
ぜひ『イタリア好き』vol.52“ローマに行ったらカルボナーラ”特集を持って
取材したレストランを訪れてみてくださいね♪

これからも、皆さまと一緒に楽しめる企画を開催していきます!
Grazie!


こちらもぜひご覧ください♪
■4月8日に開催したローマ郷土料理食事会@DA HÔRIのレポートはこちらから


【完売】フィレンツェ製キッチンタオル

Vol.53“白い大理石”特集では、トスカーナのカッラーラを取材で訪れました。近くで見るこの山の景色は圧巻です。山の奥に入った大理石の採石場はさらにスケールが大きいものでした。そして、大理石のテーブルに置かれたのはもちろんラルド・ディ・コロンナータ! この香り、味わいは他にはない感動の一皿でした。


そんなトスカーナの取材中に出会ったキッチンクロスを今回は紹介します♪
コットン100%のクロスからリネン100%のクロスまで、お好きなタイプ・柄をお選びください。

紹介するクロス、主にはフィレンツェ郊外のセスト・フィオレンティーノで1947年に創業された老舗ファブリックメーカー「Tessitura Toscana Telerie社」のアイテムです。
それぞれ絵柄と生地が異なり、肌触りも異なりますので、好きなタイプを選んでください。手拭き、食器やカトラリーふきなどとしてはもちろん、テーブルクロスやランチョンマット、その他、日用品の目隠しとしてなどさまざまな用途にも使っていただけます。

【A】Tポットや茶葉の絵柄があしらわれたグリーンカラーのクロス
肌触りが柔らかで、明るい色合いが印象的な一枚です。
[素材:コットン100%/サイズ:縦84cm×横62cm]

【B】Salame&Fichiのイタリアらしいユニークな視点の絵柄が特徴的
肌触りが柔らかで、柄もイタリアらしいユニークなのが特徴です。
[素材:コットン100%/サイズ:縦84cm×横62cm]

【C】ワイン好きに送るイタリアワインのクロス2色
コットンとリネンがミックスされているため、柔らかな肌触りと乾きやすさを兼ね備えた1枚です。
[素材:コットン50%&リネン50%/サイズ:縦76cm×横54cm]

【D】豆柄・根菜柄・葉野菜柄のリネンクロス
リネン100%の畑の絵柄シリーズは、吸収性がよく乾きも早いすぐれものです。
[素材:リネン100%/サイズ:縦72cm×横51cm]

◆Detail◆
すべてのクロスにフックに掛けられる紐がついています。

◆お届け方法・送料について◆
ゆうパケット:360円(全国一律)
※お届けはポストへの投函となります。
※折り目が残った状態でのお届けとなります。ご了承ください。

◆商品一覧・購入◆
お一人様、7種の中から1点限りでお願いいたします。
※商品がカートへ入らない場合は在庫切れとなります。ご了承ください。





【A】動物 2,800円(税込)
売り切れ
【B】動物 2,800円(税込)
売り切れ
【C:パープル】 2,400円(税込)
売り切れ
【C:レッド】 2,400円(税込)
売り切れ



【D:マメ柄】 3,400円(税込)
売り切れ
【D:根菜柄】 3,400円(税込)
売り切れ
【D:葉野菜柄】 3,400円(税込)
売り切れ

リグーリア州の魅力をギュッと凝縮した漁村、ボッカダッセ

イタリア北西部に位置するリグーリア州。
州都ジェノヴァを中心に、東西リヴィエラ海岸が広がる細長い地域だ。ミラノからもほど近いため、ミラネーゼたちは別荘を構え、休暇を過ごすためによく訪れる。

ジェノヴェーゼ達の憩いの場、ボッカダッセ
リグーリアは美しいチンクエテッレなどの世界遺産で知られているが、ジェノヴァから約3時間を要するため訪れるのを断念する人もいるかもしれない。
そんな時間がないけれど、チンクエテッレやポルトフィーノのような漁村を訪れたい方におすすめなのが、ジェノヴァ中心地から約4キロの場所にある小さな漁村、ボッカダッセ。
青い空、青い海、カラフルな家とおいしい郷土料理のすべてを短時間で満喫したい方におすすめの小さな入り江だ。
小さな入り江が美しいボッカダッセ

ボッカダッセは入り江の形から「ロバの口」(伊bocca di asse リグーリア語bocca d’azë)が語源となったのではないかと言われている。
西暦1000年に座礁したスペイン人の船乗りたちによってつくられた村で、今日まで漁村として栄えてきた。
プロムナード(遊歩道)沿いに建つ教会は、漁師や船乗り、難船の守護聖人であるパドヴァの聖アントニオの名前が付いていて「船乗りたちの教会」として親しまれた。

入り江から細い坂地が続いている

どこへカメラを向けても綺麗な写真が撮れるが、中でも特におすすめの撮影ポイントは2カ所。
一つ目は教会の側面にある、海へと突き出したテラスからの撮影(一枚目の写真)。パステルカラーの家並みと入り江が全て収まるベストポジションだ。
うっかり通り過ぎてしまう人もいるので、ぜひ忘れずに。

そしてもう一つは、地元の人に教えてもらった観光客にはあまり知られていない穴場ポイント。
浜辺からカラフルな家々の間の小径を登ると、さらに続く坂があり、そのまま登っていくと、突き当たりにベンチが並んでいる一角がある。ここから限りなく続く青い海が一望できるので、足腰の強い方は是非こちらもお忘れなく!
海に突き出しているのがサンタントニオ・ボッカダッセ教会
大変急な坂なので、特に下りの際は足元にお気をつけて。

ボッカダッセは小さいので小一時間でぐるっと周ることができる。せっかくなので散策後は地元料理を味わってみてはいかがだろう。
おいしい料理屋が軒を連ね、高級レストランからストリートフードまで食事に幅広い選択肢があるのもうれしい。
入り江の近くにはレストランやジェラートショップなどがある



「リストランテ・カーポ・サンタ・キアラ」はミシュラン一つ星で国内に留まらず世界中から美食家が集う有名店。
ボッカダッセ1番のロケーションである岬の上から海を一望できるテラスでいただく料理は舌を巻くおいしさ。
種類豊富なおいしい地ワインとともに召し上がっていただきたい。

ストリートフードのおすすめは「ククッリ」。
ひよこ豆とマジョラム(または他の薬草)を発酵させた生地をふんわり揚げたおつまみで、さっぱりしたビールや白ワインに良く合う。お好みで塩を振ったら紙のコーンに入れてくれるのでプロムナードを歩きながら食べるのにもちょうど良い。
食べながらプロムナードを散策できる

ボッカダッセへの行き方
ブリニョレ駅からは駅前バスロータリーの31番バスに乗り約15分。
また、中心地からは、デ・フェッラーリ広場近くのバス停から42番バスに乗り約20分、De Gaspari 2/Boccadasseという停留所で下車し海の方へ歩いて下っていくと到着。

※夏季は日中日陰がなく、海沿いを歩くことは危険なため、散歩をするなら午前か夕方がおすすめ。
日没や夜景も美しく、バスも遅くまで走っているので夕方からでも満喫できる。バス券の刻印はお忘れなく!


●名称:リストランテ・カーポ・サンタ・キアーラ(Ristorante Capo Santa Chiara)
●住所:Via Al Capo di Santa Chiara 69,16146 (GE)
●TEL:0107981571
●営:12:30〜14:30、19:30〜22:30
●休:月曜日
https://ristorantecaposantachiara.com/

イタリア郷土料理を巡る食事会報告 ローマ料理とパスクワをお祝いしよう!

\イタリア郷土料理を巡る食事会 ローマ郷土料理/

2023年4月8日(土)に、ローマ料理をテーマにした食事会を横浜・反町にあるローマ郷土料理のレストラン「DA HÔRI」で開催しました。
翌日4月9日はパスクア!ということでウォーヴァ・ディ・パスクアを飾りました。
vol.52でも取材した店「ロショリ」で日本人初のパスタ場を任された岩堀シェフ。今回はロショリ仕込みのカルボナーラをはじめ、季節を感じるローマの郷土料理を堪能しました。
ちなみに店名の「ダ・ホーリー」は、ローマでの岩堀シェフのあだ名「ホーリー」から付けたそうです。

Antipasti(前菜)
Fava e Pecorino Romano(空豆とペコリーノチーズ)
ローマの春の定番です。

Trippa alla Romana(ローマ風トリッパの煮込み )
上に散らしてあるミントがさわやか。ローマではメントゥッチャを使います。

Frittelle Fiori di zucca(花ズッキーニのフリット) 
この時期ならではの花ズッキーニは、中にモッツァレラを入れることが多いですが、ローマ風は牛テールの煮込みが。とろける肉がとてもおいしい。

そして左下のチーズは、vol.51トレンティーノ特集で紹介したトレンティングラナ。
実はこれ前回の食事会で出すはずだったのですが、イタリアからの到着が間に合わず、別枠でここに登場。
トレンティーノの生乳だけを使い、添加物を一切加えないチーズで、うま味の結晶もしっかりあって、ジャリッとしていてまろやかな甘みが極上で、ペコリーノ・ロマーノとの対比も楽しめました。

Cariciofo alla Romana(カルチョーフィ ローマ風)
価格も高くなってきて、普段はなかなか仕入れられないそうですが、今回はこの日のために特別に仕入れてくれました。
オイルと塩とニンニクと水でシンプルに煮たカルチョーフィはとても柔らかく、カルチョーフィの香りやほのかな苦みなど素材の味を丸ごと感じられました。

Cacio e pepe con Tonnarelli in casa(カーチョ・エ・ペペ 自家製トンナレッリ)
プリモ1皿目はペコリーノのチーズと胡椒のシンプルなカーチョ・エ・ペペ。
ロショリでもこのパスタだけは手打ちだったそうです。

Carbonara al DA HÔRI(カルボナーラ・ダ・ホーリー)
本日の主役、カルボナーラ!
ロショリの味を変えることなく作り続けている岩堀シェフ。本場の味が横浜でも味わえます。本場のグアンチャーレは香り抜群、噛むとうま味があふれ出てきます!

Abbacchio e patate al folno con spinaci saltati(仔羊とジャガイモのオーブン焼きとクタクタホウレンソウ添え)
セコンドは、パスクアには欠かせないアバッキオ(仔羊)。青菜(ホウレンソウ)のクタクタ煮もローマ・イタリアでよく食べられる付け合わせ。

Pastiella alla romana(リコッタチーズのクロスタータ)
岩堀シェフの実家で採れた夏みかんのシャーベットを添えて。

恒例のジャンケン大会も盛り上がり、勝者にはアンティパストで食べたトレンティングラナをプレゼントしました!
MCC食品から、イタリア好きマンマのパスタソースのお土産もありラッキー。ホントにおいしいんですよ〜。

左から、新保シェフ、ホーリーこと岩堀シェフ、カルボナーラTシャツを着た編集長マッシモ。


今回は初めて昼の部・夜の部で開催しました。
どちらにも初めて参加された方がいましたが、“イタリア好き”というキーワードですぐ打ち解け、和やかな雰囲気で会が進みました。
岩堀シェフはじめスタッフの皆さま、参加してくれた皆さま、ありがとうございました。

『帰れない山』5/5より全国順次公開

5月5日(金)より全国順次公開のイタリア映画『帰れない山』。
今回は、全国の主要映画館でご使用いただける鑑賞券(ムビチケ=デジタル映画鑑賞券)をプレゼントいたします!

【帰れない山】映画鑑賞券をプレゼント

 
第75回 カンヌ国際映画祭 審査員賞受賞
北イタリア モンテローザ山麓を舞台に、自分の人生と本当の居場所を求めて彷徨うかけがえのない友情と魂の交流を描く感動作。
【公式サイト】
http://www.cetera.co.jp/theeightmountains/
上映: 5月5日(金)より
新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座、シネ・リーブル池袋ほか全国公開
■プレゼント応募概要■
鑑賞券:『帰れない山』 ムビチケ前売券 4名様
※応募は1名様に限ります。お連れ様と行かれる場合は、別途ご購入をお願いいたします。
※ムビチケ前売券(オンライン)は、ペーパーレスなデジタル映画鑑賞券です。
▼ご利用いただける劇場など、詳しくはこちらから
https://mvtk.jp/SupportedTheaters
応募期間:~4月20日(木)
応募方法:以下「応募する」をクリック後フォームより
※当選者の方へは、4月最終週にイタリア好き委員会よりムビチケ前売券をメールにてお送りいたします。
※「事前にインターネットで座席指定」または 「ご鑑賞当日に映画館で座席指定」の2通りの方法でご入場いただけます。映画館によりご利用方法が異なりますのでご注意ください。
試写会応募受付は終了いたしました。

■作品紹介

山が教えてくれた 父の秘めた想いと遺志、親友との友情、そして自分の人生と居場所—

都会育ちで繊細な少年ピエトロは、山を愛する両親と休暇を過ごしていた山麓の小さな村で、同い年で牛飼いをする、 野性味たっぷりのブルーノに出会う。まるで対照的な二人だったが、大自然の中を駆け回り、濃密な時間を過ごし、たちまち親交を深めてゆく。

やがて思春期のピエトロは父親に反抗し、家族や山からも距離を置いてしまう。時は流れ、 父の悲報を受け、村に戻ったピエトロは、ブルーノと再会を果たし……
© 2022 WILDSIDE S.R.L. – RUFUS BV – MENUETTO BV –
PYRAMIDE PRODUCTIONS SAS – VISION DISTRIBUTION S.P.A.

国際的ベストセラー小説 待望の映画化

世界39言語に翻訳され、イタリア文学の最高峰・ストレーガ賞に輝いた同名の国際的ベストセラー小説が、待望の映画化。『オーバー・ザ・ブルースカイ』の監督&脚本家が共同監督し、山と対峙して己と向き合い未来を見つめる青年たちの、かけがえのない友情と魂の交流を丹念に紡ぎ出した。ルカ・マリネッリ&アレッサンドロ・ボルギ、イタリア映画界屈指の実力派俳優豪華競演。北イタリア、モンテ・ローザ山麓のアオスタ渓谷を中心に、トリノ、ヒマラヤ山脈で撮影を敢行。パルム・ドール受賞作『TITANE/チタン』の撮影監督ルーベン・インペンスによる圧倒的な映像美とカメラワークで豊かな四季の自然と友情、葛藤しながら2人がそれぞれの道を発見してゆく様を映し出す、揺さぶられるほど懐かしく切ない一大抒情詩が誕生した。
© 2022 WILDSIDE S.R.L. – RUFUS BV – MENUETTO BV –
PYRAMIDE PRODUCTIONS SAS – VISION DISTRIBUTION S.P.A.


スタッフレビュー

雄大なモンテローザ山麓を舞台に描かれるのは、対照的な主人公と友、そして彼らを取り巻く家族たちの、繊細な心の揺れ動き。

分かち合える喜び、相手を思うゆえのすれ違い、劣等感や葛藤、遠ざかってから気づく大切なもの……
人物たちの言葉の一つ一つが、穏やかに、しかし深く胸に響きました。

真の友情とは? そして人生とは?
来た道は戻れない。時に美しく、時に険しい、儚くも尊い人生の山。

心の奥を揺さぶる感動の一本です。

『帰れない山』

監督・脚本:フェリックス・ヴァン・フルーニンゲン&シャルロッテ・ファンデルメールシュ 撮影:ルーベン・インペンス
原作:「帰れない山」
(著:パオロ・コニェッティ 訳:関口英子 新潮クレスト・ブックス)
出演:ルカ・マリネッリ、アレッサンドロ・ボルギ、フィリッポ・ティーミ、エレナ・リエッティほか
2022年/イタリア・ベルギー・フランス/イタリア語/1.33:1/5.1ch/147分/
原題:Le Otto Montagne 日本語字幕:関口英子
配給・宣伝:セテラ・インターナショナル 宣伝協力:ポイント・セット
© 2022 WILDSIDE S.R.L. – RUFUS BV – MENUETTO BV –
PYRAMIDE PRODUCTIONS SAS – VISION DISTRIBUTION S.P.A.

5/5(金)新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座、シネ・リーブル池袋ほか全国公開
【公式サイト】http://www.cetera.co.jp/theeightmountains/

試写会応募受付は終了いたしました。

【受付終了しました】パスクアはレモンとキンカンの「コロンバ」で!

たくさんのご注文をいただきありがとうございます。
製造の都合により、受付を早めに終了させていただきます。


今年のパスクアは4月9日(日)。
今回はイタリア発祥される復活祭の代表的なパン菓子「コロンバ」を、ナポリピッツァの伝道師「SAKRAGUMI」西川シェフにお願いして、レモンとキンカンを練りこんだ『イタリア好き』オリジナルスペシャルバージョンでお届けします!

2023.3.28 レモンとキンカンのコロンバ食べてみたよ♪


兵庫県赤穂御崎の
SAKURAGUMIから直送
ふんわりしっとり生地に
キンカン・レモン・オレンジ入り
作ってくれるのは”ナポリピッツァの伝道師”西川シェフ

パスクアはキリスト教徒にとって、イエス・キリストの復活を祝う大切な日。『イタリア好き』本誌でも何度もその時期に取材した記事を紹介してきました。
その日は日本の正月みたいに家族や親戚が集まって「ヴォーナ・パクスア!」という挨拶と共に、楽しく、おいしく、食卓を囲みます。
その最後に欠かせないのが、イタリア発祥とされる幸せを運ぶ鳩の形をした「コロンバ」なのです。


■「コロンバ」とは
コロンバはイタリア語で「鳩」という意味で、正式名称は「コロンバ・バスクワーレ」といいます。平和のシンボル鳩の形をしていて、春のパネトーネとも言われるように、卵をたっぷりと使ったふんわりとしたリッチな生地ですが、特徴は表面にかかったメレンゲ。卵白と砂糖、アーモンドで作る生地をのせて焼き上げるので、表面はカリッと甘く、独特な食感を楽しめます。

さらに、今回はレモンと赤穂のキンカンの砂糖漬けを使ったスペシャルバージョン。
袋を開けると、生地の甘さとともに、ふわっと柑橘系のさわやかな香りと味わいを楽しめる“コロンバ”に仕上がっています♪
https://www.facebook.com/reel/731603875366592

こね始めから焼き上がりまで3日間かけ・・・
焼き上がり!

■作ってくれたのは、「SAKURAGUMI」の西川シェフ!
「SAKURAGUMI」の西川シェフといえば、ナポリピッツァの先駆者として誰もが認める存在。その長年培われた、ピッツァの生地作りのノウハウを活かして、近年ではパネットーネ作りを続けてきました。そしてパスクアにはコロンバを日本のNAPOLI“赤穂”で焼き上げます!  生地作りへの情熱は途切れることを知りません。『イタリア好き』と「SAKURAGUMI」西川シェフとのコラボレーションで、最高のコロンバをお届けします!!!

海を一望できる店。まるでナポリ。
イイダコやキンカンのピッツァは絶品

■サイズと賞味期限
〇サイズ:1kg(長さ30cm×幅23cm×高さ15)と350g(長さ20cm×幅15cm×高さ12)の大・小2種類
〇賞味期限:製造日から一カ月

◆予約お申込み期間とお届け時期について◆
【第一弾:4月1日頃お届け】※受付終了しました
お申込み期間:2023年3月14日(火)~3月23日(木)まで
【第一弾:4月8日頃お届け】※受付終了しました
お申込み期間:2023年3月24日(金)~3月31日(金)まで
※他の商品との同梱発送はできませんのでご了承ください。

◆お支払い方法◆
クレジットカードのみのお支払いとなります。

◆お届け方法・送料について◆
お客様へのお届けは「SAKURAGUMI」より直送となります。
〇宅急便(ヤマト運輸)800円(北海道1,800円/沖縄本島・離島は1,300円)
《複数個ご注文時の追加送料目安》
2個のご注文(+250円)、3~4個(+1,000円)
※送料はお届け先・ご注文個数(上記参照)により異なります。ご注文時には反映されませんので、あらかじめご確認の上、お申込みください。
ご購入後、自動返信メールとは別に変更額を改めてご連絡させていただきます。


◆販売商品一覧◆
お申込み受付期間:3月31日(金)まで:クレジットカード払いのみ受付
【注】銀行振込ご指定の方は3/31(金)正午までにご入金をお願いします。確認できなかった場合はキャンセルとさせていただきますので、ご了承ください。



1kg:6,800(税込)
締め切りました
350g:3,240円(税込)
締め切りました

お届け時間帯指定:ご注文時、特記事項覧へご記入ください。