
『イタリア好き』本誌vol.49(p25~27)で紹介していますイタリア人の日々の暮らしに欠かせないビアンケリア。今回はその中でもテーブルクロスとキッチンクロス、ハンドタオルをご紹介します。Biancheria(ビアンケ […]
Goodsの販売
『イタリア好き』本誌vol.49(p25~27)で紹介していますイタリア人の日々の暮らしに欠かせないビアンケリア。今回はその中でもテーブルクロスとキッチンクロス、ハンドタオルをご紹介します。Biancheria(ビアンケ […]
エミリア・ロマーニャ州のロマーニャ地方のブリジゲッラは、知る人ぞ知る、高品質のワインとオリーヴオイルの産地です。絶滅危惧種であった希少性の高い土着品種、ノストラーナ・ディ・ブリジゲッラ種とギアッチョーラ種を復活させたジャ […]
8月1日発行号『イタリア好き』Vol.46 「さあ、パスタを食べよう!」特集と本誌内P32~33にてレシピとともに紹介しているパスタを含むパスタ3種に、オリジナルポストカードをセットにした「イタリア好き限定セット」です。 […]
今回は何世紀にもわたる伝統があり、洗練された絵付け職人によって一つひとつ手作業で作られたファエンツァの陶器をお届けします。 ご紹介する陶器は、2種の丸皿と、2種のオーバルタイプのお皿、そして花瓶として、オブジェとしてなど […]
準備はOK コロナ禍明けはカンパーニア・ナポリへ! コロナ禍になって、もう1年以上もイタリアへ行かれてない。 ここ数年でこんな年はないのだ。 僕の体からどんどんイタリアが足らなくなってきた。 もうそろそろ注入しないと、暴 […]
パルマ最古のチョコレート屋BANCHINI(バンキーニ)第二弾! 今回は口溶けのおいしさを楽しむチョコラティーニ(粒チョコ)のボンボンショコラを、1920年から伝わるデザインの小箱に入れて、2箱セットでお届けします。 さ […]
パスクアは十字架にかけられて亡くなったイエス・キリストが、3日目に復活したことを祝う日です。 移動祝日のパスクアは、春分の日を過ぎた最初の満月の次の日曜日がその日にあたり、今年は4月17日の日曜日になります。 カトリック […]
完売いたしました!たくたんのご注文をいただきありがとうございます。 また第二弾など販売を検討させていただきますので、楽しみにおまちください。 —————R […]
Vol.48″イタリア人の暮らし”特集では、久しぶりにマテーラを取材で訪れました。マテーラでは、「マンマの料理フェスタ」で日本に来てくれたエンツァ夫婦と再開。マテーラ愛を充電できた旅でした。 取材 […]
この本は、僕の記憶に鮮明に残ってるイタリア人の、力強く生きる姿や彼らとのふれあい、その土地の魅力と食べ物のことを中心に書き下ろしました。萬田康文さんのドラマティックな写真とともに、深くて豊かなイタリアとそこに暮らす人々の […]
取材やweb記事でもお世話になっているシチリア在住の佐藤礼子さんが、この度『イタリア菓子図鑑』を上梓されました。 ご本人も「渾身の1冊」というほど、中身の濃い、イタリア感満載の1冊です。 めくって写真を眺めているだけでも […]