うなぎの誘惑と憂鬱
「わたし、ウナギが嫌いなの」
今回の取材で、ポー川河口デルタ・デル・ポーの案内をしてくれた、フランチェスカはそう言った。僕らがウナギを「うまい!うまい!」と食べている横で、気味悪そうにそれを眺めている。
日本人はウナギが好きだ。世界中で獲れるウナギの、実に7割ほどを日本人が食べているというから驚きだ。古くは万葉集にも詠まれている。それだけ古来より日本人にはウナギが好まれていたということだろう。
この取材では、デルタ・デル・ポーの2軒の店で食べたけれど、(→p34、36)どちらもきちんと開いてある。それも腹側から開いてあるので、日本でいえば関西風ということになるだろうか。
以前、サルデーニャで食べた時には、ぶつ切りにした身を串刺しにして、炭火で焼いたものだったけれど、今回は2軒とも見事に開いてあった。それには感心した。開いたうなぎを炭火で焼き、味付けはいたってシンプルな塩だけ。白焼きだ。
そして、なんの飾り気もない大きな銀皿にドン!
うーんイタリアらしいと言えばそうかもしれない。僕は意外とこういうザックリとしたサービスが好きだ。
ウナギは日本ではもう珍しくなってしまった天然もの。
そういえば、今年の夏(2013年)は日本でウナギを食べていなかったなーなんて思い返しながら、ナイフとフォークでそのウナギを口に運ぶ。
肉厚でずっしりとした身は、脂のノリもちょうどよく、やわらかい。口にふくめば炭火焼の香ばしい香りと共に、口の中に甘みがトロける。豪快だが意外にも繊細だった。
うまいね~。
ニホンウナギとヨーロッパウナギ、元々の品種は違うらしいが、日本では希少で高価となってしまったため、うやうやしく、ありがたーくいただくしかない天然もののウナギを、ここデルタ・デル・ポーでは、こうやってカジュアルに食べられるのがうれしい。
魚介好きのフランチェスカには、ウナギのおいしさを話し、何度も勧めてみたけど、結局彼女は口にすることはなかった。
もったいない。
東京の某高級うなぎ店の天然うなぎはヨーロッパものだというし、稚魚としては、日本にも輸入されているかもしれないデルタ・デル・ポーのウナギ、ぜひ現地でお腹いっぱい味わってみてはいかが。
定期購読いただくと!

バックナンバーがもれなく3冊ついてくる!!
※どの号が届くかはお楽しみ♪
『イタリア好き』バックナンバー
『イタリア好き』バックナンバーは単品でご購入いただけます。
-
-
おいしいを約束するトレンティーノ地方の熱き生産者たち
550円(税込)
カートに入れる
-
GRAZIE PER IL 50° NUMERO!
550円(税込)
カートに入れる
-
-
出会って、食べて、飲んで、ありがとうイタリア!
550円(税込)
カートに入れる
-
食事と楽しむイタリアワインの魅力をたっぷり知る一冊
550円(税込)
カートに入れる
-
-
イタリアの主な製陶地の特徴とマヨリカ焼きの魅力
550円(税込)
カートに入れる
-
-
-
東シチリア、アーチレアーレの
ホスピタリティに包まれる
550円(税込)
カートに入れる
-
-
Sempre amore 〜いつでも愛を〜
550円(税込)
カートに入れる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Pane per sempre
パーネは永遠に
550円(税込)
カートに入れる
-
Il pane cambia la vita
パーネは人生を変える
550円(税込)
カートに入れる
-
Il pane da la Felicità
パーネは幸せを運ぶ。
550円(税込)
在庫なし
-
-
-
ミオバール探しの旅は続く
550円(税込)
在庫なし
-
クチーナ・ポーベラは、
もはや豊さの象徴だ。
550円(税込)
カートに入れる
-
-
-
ローマで肉屋へ行こう。(表紙にキズあり)
550円(税込)
在庫なし
-
-
-
ヴァイツェンビールを飲めば分かる。
心地よさの本当の意味。
550円(税込)
在庫なし
-
変化に富んだ地形が育んだ、
個性豊かな州
550円(税込)
カートに入れる
-
-
-
マテーラパンとバジリカータの
その深い関係
550円(税込)
カートに入れる
-
おやじの粋なはからいと
シチリア美人
550円(税込)
在庫なし
-
ロマーニの憩いの場所で
魚介を味わう(在庫わずか)
550円(税込)
在庫なし
-
山岳地帯の、
豊かな自然の中で、
暮らす
550円(税込)
在庫なし
-
頑固なのは自信の証し
チレンターニはまじめで誠実
ほどよいオープンさが
なにより心地よい(在庫わずか)
550円(税込)
在庫なし
-
アルプスの山に囲まれて住む人々
固い表情が緩んできたら
心を許してきた証し
550円(税込)
カートに入れる
-
海と山、男と女
それぞれが魅力を引き立てるマルケ
550円(税込)
在庫なし
-
自慢しないことが人生の美学。
インテリな原始人たちの王国ピエモンテへ
550円(税込)
在庫なし
-
イタリアを代表する美食の都としての誇りと伝統を受け継ぐ実直な仕事人があるれるエミリア・ロマーニャへ
550円(税込)
在庫なし
-
イタリア半島のつま先。
開放感いっぱいの海と山に見守られて育った寛大な「開拓民」たちが息づくカラブリアの旅
550円(税込)
在庫なし
-
美しい渓谷、高地、海岸線。
さまざまな景色を楽しみながらイタリア本土とは違った独自の文化に触れるサルデーニャの旅
550円(税込)
在庫なし
-
イタリア一の緑あふれる土地を自負する本物志向な狩人たちと出会うウンブリアの旅
550円(税込)
在庫なし
-
オリーブ&ブドウ畑が一面に広がる熱い「農民魂」あふれるプーリアの旅
550円(税込)
在庫なし
-
食べて!出会って!癒されて!
美しい海岸線とポエティクな中世の村を巡る知られざるリグーリアの旅
550円(税込)
在庫なし