食事と楽しむイタリアワインの魅力をたっぷり知る一冊
イタリアワイン概論 おいしい食卓からその向こうの土地を感じてヴェネトとカラブリアの地元ワインと郷土の味
北のヴェネト州、南のカラブリア州、南北の異なる気候風土で育つブドウから造られるワインと育まれてきた食文化。その特徴や違いを感じ、それぞれのスタイルでサービスされるワインと料理の世界へトリップしよう。
イタリアの自然派ワイン ――ジョヴァンニ・ビエッティさんの視点をもとに
あってないほどの積み重ねが彼らのワイン
アオスタの小さなワイナリーを訪ねて
故・内藤和雄さんの「イタリアワインズキ」を読み解く
イタリアワインの伝道師であった内藤和雄さんが他界されて2年が過ぎた。この特集に合わせて、改めて本誌に連載されていた「イタリアワインズキ」をじっくり読み、内藤さんがそこで書きたかったこと、伝えたかったことはなんだったのか。
愛弟子坂田真一郎さんに紐解いてもらった。
【マンマのレシピ】ピエモンテ州 ビエッラ 豚肉の牛乳煮込み、バニエット・ヴェルデ
【コラム】古代遺跡の上に実るブドウ(ヴェローナ)
【連載】
イタリアのほんの小さな出来事 長本和子 ――プーリアのヴィンコット
池田匡克のイタリア美食日記 ――イタリアワイナリー訪問最新情報
イタリアワインソムリエ矢野航の 今日は何をオススメしましょうか? ――プロセッコDOCロゼ誕生!
イタリア散歩 篠利幸 ――最強のイタリアワイン
イタリア好き通信 現地コーディネイターが最旬レポート ヴェネト州/ロンバルディア州/アブルッツォ州
地方のイタリア語 モスタッチョーリ
イタリア野菜好き フィーコ・ディンディア
フォト通信 イタリアワインとの出会い