イタリア好き委員会 のすべての投稿

【売り切れ】2024年秋収穫 初搾りLUIGI TEGA エクストラ・ヴァージン・オリーヴオイル

今年もたくさんの皆さまからのご予約ありがとうございました。ご予約いただいたオイルは全て発送いたしました。

2024.12.23 少しですが、予備として保管しておりましたオイルのご注文を承ります。以下よりお申込みください
カートへ入らない場合は在庫切れとなります。⇒完売いたしました。


\初搾りオイル予約&こだわり薪窯パンも/
暮らしのなかにいつもオリーヴオイル特集(vol.56)の取材では、どこへ行っても必ずブルスケッタを振る舞われ、その様子も存分に本誌で紹介しています。ウンブリアの塩無しパンを暖炉の火で炙って、搾りたてのオリーヴオイルをたっぷりかけたシンプルなそれは収穫期ならではの最高のごちそうです。
今年は、初搾りエクストラ・ヴァージン・オリーヴオイル≪EVOノヴェッロ2024≫と、こだわりの薪窯パンをお届けします♪


初搾りのオイルを空輸で
oil2イタリアの“緑のハート”ウンブリア州から、今年も絞りたてのノヴェッロ(初搾り)ノンフィルター(無濾過)のエクストラ・ヴァージン・オリーヴオイルをお届けします!
10月下旬から11月初旬に収穫したばかりのオリーヴから作られる、フレッシュで風味豊かな緑の香り・口の中でトロッとする濃厚な味わいは、いつもの食卓がぱっと華やぎ大地の恵みをも感じられるもの。
初物が断然おいしい! 年に1度のこの機会をお見逃しなく。

■生産者:あなたにとってオリーヴオイルとは?
(左)4代目NIKITA TEGA (右)経営者LUIGI TEGA
1946年創業。ペルージャから南東約30kmのフォリーニ村に、広大なオリーヴ畑と自社搾油所を持ち、丁寧なオリーヴ栽培から高品質のオリーヴオイル製造まで一貫して行っており、数々の受賞歴、好評価を得ている作り手です。
昨年本誌で取材に訪れた際、「常に最高の質を保ってオイルを提供することを大切にしている。100以上の樹から採れるオイルは、作り方次第でいいオイルにも悪いオイルにもなる。だから初心を忘れてはならない」とルイジさんが語ってくれました。

■オイルの特徴
丁寧に手摘みで収穫
フレッシュで青々しい草の鮮やかな香り
丁寧に手摘みされる3品種のオリーヴの実を、24時間以内に自社の搾油所で圧搾、瓶詰めしたブレンドタイプの限定品です。
通常、ルイジ氏はすべてのオイルをフィルターにかけますが、この時期の《ノヴェッロ(初摘み)》だけは特別。現地イタリアで試飲したこの濃厚な風味をどうしてもそのまま皆様にお届けしたくて、空輸することを条件に日本向けにもノンフィルターで仕上げてもらったものをご紹介。これぞ現地イタリアと同じ味、しかも初物ならではの芳しい風味をたっぷりと堪能できる希少品です。

オリーヴのジュースと言われる理由

オリーヴは、収穫した瞬間から酸度があがりどんどん酸化していくため、いかにこの熟したばかりの若い実を早く絞るかが味わいに影響します。
そして濾過をしていないものは、よりフレッシュなオリーヴに近く、濾過されたものとは香りも風味も一味違うこの時期だけの旬の味わい。
[ルイジ・テーガ EXV.オリーヴオイルの酸度] 0.25 
※脂肪酸の割合で、酸度が低ければ低いほど酸化していないとされています。一般的には0.3より低ければすごい!と言われる数字とのこと。収穫後いかに早く圧搾されたかがよく分かります。       
■おすすめの楽しみ方
まずは軽くニンニクの香りを付けた塩なしパンにたっぷりオイルをかけてお召し上がりください。

その他、くったりと煮た野菜に塩少々とオリーヴオイルをたっぷりと。セロリやラディッキオ、トマト等を使ったサラダ、サルシッチャや肉のグリル、根菜や豆のミネストローネ、魚介のソテーなどに。そしておいしいヴァニラのジェラートにかけても美味!

\もう一つの逸品/イタリア薪窯パン!

さらに今年は、イタリア現地の楽しみ方をご家庭でも味わっていただきたく、茨城県石岡で薪窯(まきがま)を使ってイタリアパンを焼く「パネッツァ」角谷さんの塩なしパンのセットもご用意しました♪


■「パネッツァ」薪窯(まきがま)パンとは
Forno a legna Panezzaのオーナーでパン焼き職人の角谷さんは、ローマのジェンツァーノで、小麦粉、水、天然酵母、塩だけでつくる伝統的なパン製法を学び、帰国後に茨城県の筑波山のふもとに薪窯を造り、日々自然と向き合いながらイタリアらしいパンを焼いています。
薪窯パンは、よく乾燥した薪を燃やし、300度まで窯を温めて焼き上げます。そうすることで小麦本来の味わいを引き出し、表面はカリッ、中はモチッとした食べ応えのあるパンが出来上がります。ほんとうにおいしいんです。
こだわりの薪窯
パン職人の角谷さん
■窯焼きパン3種セットについて
3種のうち、1種類はお好みのパンをお選びいただけます。
*Panezzaのすべてのパンにはパスタマードレ(酵母)として、20%から30%のオーガニック全粒粉が使用されています。


<今回お届けする3種のパン>
  • [1]塩無し全粒粉パン:トスカーナ、ウンブリア地方で食べられている食事パン。オイルをたっぷりかけて召し上がれ!
  • [2]クリのパン:イタリア産栗粉とマロングラッセを混ぜ込んだPanezza人気のパン。クリのほのかな甘みが感じられます。
  • [3]5種類からお好みのパン:お申込み時に希望の味を特記事項覧へご記載ください。
    オリーブ・ケッパーパン/トマト・オレガノパン/クルミ・チーズパン/イチジク・クルミパン/アップル・シナモンパン
    ※特に記載がない場合は、3個目のパンはお任せとさせていただきます。

◆ノヴェッロ(初搾り) オイルの詳細◆
オリーヴ品種 フラントイオ、レッチーノ、モライオーロ(予定)
タイプ フルーティー・ストロング
香り アーティチョーク、青い芝、若竹、ハーブ(ミント、バジリコなど)の香り
味わい 青いトマト、ピーマン、緑茶のような風味、後味にピスタチオのような甘さ、心地良い苦みとしっかりとした辛さの余韻が長く続く
オリーヴ畑 ウンブリア州ペルージャ県(フォリーニョ村)海抜400m
収穫時期 2024年10月下旬~11月初旬予定
※お届けは2024年11月下旬~12月初旬頃を予定
容量<3タイプ> ○750ml(※ワイン750mlと同様のボトルです。)
○250ml
賞味期限 2026年12月31日
保管方法 ノンフィルターのため、暗く涼しい場所で保管し、開封後は年内をめどにお早めにお楽しみください。
生産者/生産国 ルイジ・テーガ社/イタリア

◆イタリアパン商品詳細について◆
原材料 小麦粉(イタリア産)、水、塩、天然酵母、クリ粉、クリなど。
*アレルギーがある方はお申込み時にご連絡ください。
内容量・サイズ それぞれ約275g(ホールサイズの1/4)×3種
賞味期限 到着日から5日以内
保存方法 直射日光、高温多湿を避け、暗所で保管してお早めにお召し上がりください。冷凍保存もできます。
製造者 Forno a legna panezza
生産国 日本

◆予約お申込み期間◆
2024年9月20日(金)~10月7日(月)正午まで
※銀行振込の方の振込期限:2024年10月7日正午まで

■お届け時期・発送について
お届けは11月下旬~12月初旬頃の予定です。
(予約商品のため、他注文との同梱不可。)

発送目途が立ちましたら、改めてご連絡させていただきます。
※薪窯パンセットをご注文いただいた方は、Panezzaさんより直送となります。

■送料について
送料はご注文内容・お届け先・本数により異なります。
〇オリーヴオイルのみの方:宅急便800円(近畿 900円/中国・四国 1000円/北海道・九州 1,200円/沖縄本島・離島は1,285円)
〇オリーヴオイルとパンセットの方:宅急便1100円(近畿 1200円/中国・四国 1300円/北海道・九州 1,600円/沖縄本島・離島は1,700円)
※基本料以外の地域からお申込みいただいた方は送料が変更となります。ご購入後、自動返信メールとは別に変更額を改めてご連絡させていただきます。
※3本からのご購入は、送料が変更となります。ご注文予約受付完了メールと合わせてご確認ください。
※銀行振込希望の方は、別途お送りする「お振込みのご案内メール」をご確認いただいた後、お振込みお手続きをお願いいたします。

《 ノヴェッロご購入者様の感想 》

K.Y.さん
昨年の感動を忘れられず、今年のほとんどの時間をオリーブオイル難民として過ごしていましたのでとっても嬉しいです。
この香りとピカンテな風味。今回もちびちび頂いています。注ぎ口も刷新されていて感動しています。
クリスマスパーティーでお友達に出すのが楽しみです。
K.M.さん
首を長~くして待っておりましたオリーヴオイルは月曜日に届きました。破損箇所などはなく万全の状態です。
オリーヴの香が何ともいえません。”これこれ”と言った感じです。味わいも豊かでイタリアを彷彿させます。
プレーンなパンにつけていただきましたが、香りと味が素晴らしく本当に美味しいのです。嬉しい、しかありません。
来年こそイタリアに行きたい、と思っています。それまでは「イタリア好き」を読んで行った気分になります!
M.K.さん
いつもと変わらず美味しいオイル、楽しませていただいています。イタリアで過ごしたひと時を思い出しながら、オイルの試飲してみたり、オイルに合うパンを焼いてみたり。
そしてトロトロに煮込まれたリボリータにたっぷりかけたり。今だけの味、満喫中です(^^)
最初の一口は、「今年はなんだかマイルド」と思ったのですが、後から来る辛みやコクの中にあるフルーティーさ、目の前にオリーブ畑が広がってきました!

感想をお送りいただいた皆様、ありがとうございます!
タイトル
◆販売商品一覧◆
《★会員様へは特別価格にてご提供!『イタリア好き』だけの限定セット》
本商品はご予約受付期間のみ申込が可能です。10/7の正午以降はご注文はできませんので、気になる方は、この機会にお申込みください。
※オイルとパンのセットをご注文いただいた方で、パンセットのみ追加でご希望の際は、特記事項覧へその旨ご記載ください。
【単品】毎年一番人気の大容量750ml
ワインボトルと同容量でお得。
定価 8,424円(税込) ⇒ 7,868円(税込)
売り切れ
【単品】ちょっと試してみたい方への250ml
初めての方にも。
定価 3,564円(税込) ⇒ 3,401円(税込)
売り切れ
【薪窯パン3種セットをご注文の方へ】
5種類の中からお好みのパン1種類を、お申込み時に「特記事項覧」へご記載ください。
オリーブ・ケッパーパン/トマト・オレガノパン/クルミ・チーズパン/イチジク・クルミパン/アップル・シナモンパン
※「塩なし全粒粉パン」「クリのパン」は共通となります。
※特に記載がない場合は、3個目のパンはお任せとさせていただきます。
【セット】750ml+3種パン
限定セット価格 9,412円(税込)
予約終了
【セット】250ml+3種パン
限定セット価格 4,945円(税込)
予約終了

集まれ! イタリア好き イタリア展2024(伊勢丹新宿店 本館6階)


今回、新宿伊勢丹のPIAZZA ITALIAZUKIは、『イタリア好き』本誌の取材を通して、イタリア各地を旅しながら出会ったおいしさを「パニーニ」「バール」「パネットーネ」「お菓子&バックナンバー」の4つのカテゴリーに分けてご紹介します。

【伊勢丹新宿店 イタリア展 開催概要】


開催期間:2024年9月18日(水)~24日(火)
※9/18はエムアイカード会員さま特別ご招待日となり、一般会期は9/19~24となります。
開催時間:10~20時(最終日~18時)
会場:伊勢丹新宿店 本館6階催事場

◆+「Piazza ITALIAZUKI」4つの出店情報+◆

Piazzaは、人々が集い、食べたり、飲んだり、おしゃべりをしたりする、イタリア人にとっての社交の場。そんな賑やかな場所「Piazza ITALIAZUKI」(ピアッツァ・イタリア好き)を新宿伊勢丹イタリア展の会場内に作り、4つのお店があるメルカートを開催!パニーニやドルチェ、ワインやカフェと共に、“イタリア好き”たちとワイワイ過ごそう!

【1】Paninoteca ITALIAZUKI(パニーニスタンド)

取材に行けば必ず何個も食べるパニーニ好きのマッシモ編集長が、うまかった、感動した現地の味を、イタリアズッキーニパートナーと一緒に会場で再現します。


<メニュー>
○フィレンツェ名物 パニーノ・コン・ランプレドット
○モルタデッラハムとペコリーノチーズを薄焼きフォカッチャに挟んだ王道のパニーノ
○自家製ツナとトマトにシチリア産カッペリを挟んだパンテレッリーア島のパニーノ
○トマトとオリーヴオイルをパンにしっかり染み込ませるだけのシンプルパニーノ、パーネ・クンツァート
○干しダラのトマト煮とポテトのパニーノ

Tharros 馬場さん
PANIFICIO VIVIANI パン職人佐々木さん

パニーニ・スタンドは、渋谷でサルデーニャ島のマンマ家庭料理・郷土料理を提供している「Tharros(タロス)」の馬場さんをはじめ店の仲間たち。
そして、裏方でパニーニに欠かせないイタリアパンを作ってくれるのは、「毎日食べたくなる」そんな素朴さがいいイタリアのパンと焼き菓子の店「PANIFICIO VIVIANI(パニフィーチョ・ヴィヴィアーニ)」のパン職人佐々木さんと一緒に盛り上げていきます!

【2】Panettone e Supmante(パネットーネBAR)

『イタリア好き』vol.58パネットーネ特集にて取材したパネットーネをイタリアから空輸で直輸入。パネットーネには甘めのスプマンテを合わせるのがイタリア流。先日焼いてくれたばかりの出来立てパネットーネを会場イートインで楽しめます!


ロンバルディア州ミラノ近郊の街、エルバで「パスティチェリーア・サルトーリ」酵母研究の第一人者、女性菓子職人アンナ氏の作るやさしい味わいのパネットーネ(本誌p18~21にて紹介)と、南イタリア・カンパーニア州で高評価の若き職人ポンピリオ氏が作るパネットーネ(本誌p14~17)をご用意します。
さらに、同じ生地を使った焼き菓子バウレットも物販コーナーで登場。バウレットはお持ち帰りできますので、本場の味をお楽しみください。

【3】Bar ITALIAZUKI(バール)

イタリア人が毎朝コーヒーを飲みに通うバール。人が集まり、誰もが笑顔になるバールに立ち寄り、その魅力をご体感ください。カフェ、ワインのほかカクテルなどもお楽しみいただけます。
カフェを入れてくれるのは、九品仏で地元密着のバールTELLUS(テルス)のイケメンバリスタ龍大地さん。疲れも吹き飛びますよ♪

バールでひと休みしませんか?
TELLUS バリスタ龍さん

【4】Shop ITALIAZUKI(物販)

サルデーニャの伝統菓子トッローネなど、取材で出合ったお菓子を扱うセレクトショップ。『イタリア好き』のバックナンバーもここでチェック。


数あるトッローネ店のなかでも評判の高い老舗店「Torronificio Deiana di Marco e Pasquale」(トッローニフィーチョ・デイアナ・ディ・マルコ・エ・パスクアーレ)。昔ながらの製法で作る柔らかなトッローネは、噛みしめるごとに感じられる自家製ハチミツの繊細な甘みとナッツの歯ごたえのよさがクセになる逸品。

焼き菓子バウレット
『イタリア好き』バックナンバー

パネットーネと同じ生地で焼き上げた長方形サイズのバウレット。夏にも気軽に食べやすいとイタリアでも大人気。お土産にも喜ばれますよ。
そして、『イタリア好き』バックナンバーもお届けします!

【伊勢丹新宿店 イタリア展 開催概要】

開催期間:2024年9月18日(水)~24日(火)
※9/18はエムアイカード会員さま特別ご招待日となり、一般会期は9/19~24となります。
開催時間:10~20時(最終日~18時)
会場:伊勢丹新宿店 本館6階催事場
▼伊勢丹新宿店 イタリア展 2024
https://www.mistore.jp/shopping/event/shinjuku_e/


ピエモンテのワイナリー、ガブリエレ・スカリォネの魅力に迫る vol.4

余韻のあるコクが自慢の個性的ワイン「エリス」


コクのあるワインには、ピエモンテ名物「ヴィテッロ・トンナート」がお薦め。

撮影協力:「グイド1961」https://www.guidoristorante.it/

ブルゴーニュワインへの挑戦
「ガブリエレ・スカリォネ」のワインはオーナーのガブリエレ氏が質にとことんこだわって造ることで知られている。そしてそこには彼の人生も反映されている。今回紹介するランゲD.O.Cビアンコ「エリス」は愛犬との旅から生まれた。仏・ブルゴーニュ地方を一緒に旅していた際に、ブルゴーニュワインのような白ワインを造ろうと決意した氏は、成功した暁には愛犬にそれを捧げると誓った。ゆえに「エリス」は愛犬の名にちなんでいる。
生前の愛犬エリス

テロワールの要素の高いブルゴーニュのようなワインを造るためには、このワイン専用にブドウを栽培し、また中〜長期熟成を行うため、酸味のある早いうちに収穫せねばならない。イタリアには白ワインを長期熟成する文化がないため、これは難しい挑戦だった。ガブリエレ氏は自社の既存の白ワイン、アルネイス種の「オスティナタメンテ」をベースにシャルドネとミックスして造ることに。ただし、シャルドネは木樽で12カ月間、アルネイスはステンレス樽で10カ月間、別々に醸造し最後にミックスするという手の込んだものだ。

私の畑のブドウでできたワインをどうぞ!

試行錯誤の末、彼が好きなブルゴーニュワインのような果実味と酸味、そして長い余韻を楽しめる、コクのあるワインが出来上がった。そんなボトル1本1本には今は亡き愛犬への思いと、ガブリエレ氏のワイン愛が詰まっている。

vol.58掲載(4/4)。本誌4回の連載記事となります。 
Text:Miki Tanaka  Photo:Stefano Triulzi


▼ランゲ ビアンコ DOC 2015 “Ellis”おすすめのポイント
Gabriele Scaglioneのランゲ ビアンコは他にはない複雑さを感じる事ができ、様々な料理に合わせるのに向いていて食前から食後まで楽しめます。(Text:TAPS)
>>ワインのご購入はこちら

▼ガブリエレ・スカリオーネの商品一覧はこちら

連載されたおすすめワイン

■vol.1 品質だけを追求したこだわりの1本

世界の王たちも愛したバローロ「Passione di Re」

繊細でほどよいタンニンと、長く置けば置くほどコクが出る逸品。ちなみにこの名は、イタリア王室サヴォイア家が、晩餐会で外国の王たちに振舞っていたのがバローロだったことに由来。世界の王も愛したワインに思いを馳せながら、ガブリエレ氏がこだわりを尽くしたバローロを味わいたい。
▼本誌記事詳細はこちら(本誌vol.55掲載記事)
https://italiazuki.com/?p=58815
▼ワインのご購入はこちらから▼
>>バローロ「Passione di Re」


■vol.2 ブドウを2種に絞った珍しいランゲロッソ

オーナーのこだわりが最も現れたストーリー性のあるワイン
「Tutto Dipende da Dove Vuoi Andare」

パワフルさとエレガンス、味わい深さと香り高さのバランスの丁度良いところを抑えたワインと言えます。絶対に料理と一緒に味わって欲しい一本なので家族や友人を招いたディナーパーティでメインワインとして味わってみてはいかがでしょうか。
▼本誌記事詳細はこちら(本誌vol.56掲載記事)
https://italiazuki.com/?p=61181
▼ワインのご購入はこちらから▼
>>ワインのご購入はこちら



■vol.3 滑らかな泡でどんな料理も引き立てる「M.C. 36」

丁寧に造られた高貴な発泡性ワイン
「アルタ ランガ DOCG 2020 “M.C. 36″」

アルタ ランガはメトド クラシコを採用しながらシャンパーニュよりも長い30ヶ月以上の瓶内熟成が規定されているイタリアが誇るスパークリングワインで古くはイギリスの王室向けに当時は珍しかったドライな味わいのスパークリングワインを製造し納めていた程。お祝いや特別な時間を演出するワインとしてとてもいかがですか?
▼本誌記事詳細はこちら(本誌vol.57掲載記事)
https://italiazuki.com/?p=62000
▼ワインのご購入はこちらから▼
>>ワインのご購入はこちら

【日本未入荷ワインが豊富なTAPS WINE SHOP】

TAPS WINE SHOPでは主に日本未入荷のワインをイタリア現地生産者から直接輸入しています。
価格帯は毎日食事で楽しんでいただける1,000円代のものから、特別な日に飲みたい高級感あふれるものまで多数あり! 現地イタリア人ソムリエと共に厳選した生産者のワインのみを一定温度での輸送ができる特殊なコンテナにて輸送し、温度管理された倉庫で保管しています。

TAPS WINE SHOPはこんな人におすすめ

・イタリアやヨーロッパの食文化に興味がある
・海外旅行が好き
・料理とワインのペアリングに興味がある

▼TAPSの商品一覧はこちら
https://tapswineshop.stores.jp/

■商品に関する問い合わせ
有限会社TAPS inc
https://tapswineshop.com/

【招待券プレゼント】コニカミノルタプラネタリウム「イタリア星空散歩」

コニカミノルタプラネタリウムが運営する全5館では、新上映作品として「イタリア星空散歩」を上映中です。今回はこちらの鑑賞券を5組10名様にプレゼントします!

イタリアの美しい星と風景に癒されるーーいざ、星空散歩へ!


歴史ある街並みや美しい田園風景が広がるイタリアは、ギリシャ神話から連なるローマ神話や、『天文学の父』と呼ばれる人物ガリレオ・ガリレイを生み出すなど、星との繋がりが多い国でもあります。本作ではそんなイタリアの美しい星と風景に癒され、現代の私たちに繋がりのある神話から星々を読み解きます。
イタリアの首都ローマから地方へも足を運び、星を眺めるのにとっておきの場所もお連れします。プラネタリウムからイタリアへ星空散歩に出かけましょう!

【招待券をプレゼント】

コニカミノルタプラネタリウム「イタリア星空散歩」
開催期間:公開中〜7月頃の予定
上映会場:
コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)
コニカミノルタプラネタリウム満天(池袋)
コニカミノルタプラネタリウム天空(押上)
コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横浜)
プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)
営業時間:詳細はWebサイト等でご確認ください。
休館:定休日なし(作品入替期間は休館)
【公式サイト】
https://planetarium.konicaminolta.jp/program/

■プレゼント応募概要■
招待券:コニカミノルタプラネタリウム「イタリア星空散歩」5組10名様(有効期限:2025年5月31日)
応募期間:~9月23日(月)まで
応募方法:以下「応募する」をクリック後フォームよりご応募ください。
※当選者の方へは、9月25日以降にイタリア好き委員会より招待券を郵送にてお送りいたします。
応募は終了いたしました。

作品紹介


津田健次郎さんがナビゲート

本作品のナレーションを担当するのは、声優・俳優として活躍する津田健次郎さん。聞き心地の良いナレーションが、イタリアの星と風景に一層の彩を添えます。まるで津田健次郎さんとイタリアを散歩しているーそんな気分が味わえます。
津田健次郎 プロフィール
声優・俳優。声優として『ラーメン赤猫』『呪術廻戦』『極主夫道』『遊☆戯☆王デュエルモンスターズシリーズ』ほか多数のアニメ作品、『スター・ウォーズシリーズ』などの洋画吹き替え、多ジャンルのナレーションを担当。第15回声優アワード主演男優賞受賞。またドラマ『グレイトギフト』『日曜劇場「ラストマンー全盲の捜査官ー」』、『映画 マイホームヒーロー』ほか俳優としても広く活躍している。





コニカミノルタプラネタリウム「イタリア星空散歩」5組10名様(有効期限:2025年5月31日)

開催:公開中〜終了時期未定
会場:
コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)
コニカミノルタプラネタリウム満天(池袋)
コニカミノルタプラネタリウム天空(押上)
コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横浜)
プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)
応募期間:~9月23日(月)まで
応募方法:以下「応募する」をクリック後フォームよりご応募ください。
応募は終了いたしました。

フィレンツェ市民が通う食と雑貨品のカッシーネ市場

毎週火曜日、カッシーネ地区のアルノ川沿いのカッシーネ公園に大きな市場が立ちます。


メディチ家の時代は狩り場、そして牛の飼育やチーズ等を生産していた地域。現在では自然豊かな公園になっています。市場には洋服や雑貨をはじめ、食料品や軽食のお店もたくさん。その中でのおすすめをご紹介しましょう。

ブランド品の店
掘り出し物?

ノーブランドの洋服が多い中、わりと名の知れたブランドのものを安価で取り扱う店があります。すべて一点ものですが、Liu・jo、Patrisia Pepe等々。もし気に入った服のサイズが合えば、とてもお買い得です。掘り出し物が見つかるかも?


そしてなんといっても野菜、果物が安くて新鮮! 1kgで値段が決まっていて、計り売りです。好きな分量だけ買ってくださいね。

ストリートフードの王様、子豚の丸焼き(ポルケッタ)
必ず食べてほしいのがPanino con la porchetta、仔豚の香草焼きと炒めた野菜を挟んだパニーニで、お好みでケチャップ、マヨネーズ、辛味ソースをかけてくれます。その場で野菜を炒め、お肉も温めてくれるので熱々を食べられます。小腹が空いたときにどうぞ!

ポルケッタを野菜と一緒に炒める
ギッシリ中身の詰まったパニーノ

お店は週ごとに出店位置が替わったり出店していなかったりするので、その点ご留意を。


Mercato di Cascine カッシーネ市場
火曜日の朝(8~14時)
※昼間は安全な公園ですが、夜は治安が悪くなるのでご注意ください。

文・写真:福島久子(ふくしまひさこ)
イタリア政府公認ガイドとして、主にフィレンツェを中心に活動中。
イタリアの魅力に誘われて在住歴は数十年。おいしい物を食べるのが大好き。



\イタリア留学ならa domani(アドマーニ)/
イタリアの魅力にとりつかれてしまった経験豊富なスタッフが、あなたのイタリア留学を応援します。

▼留学相談はこちらから。何でもお気軽にご相談ください♪
https://www.adomani-italia.com/

イタリアボローニャ国際絵本原画展2024

ボローニャで1964年から続く、世界で唯一の子どもの本専門の国際見本市「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」。
この見本市では毎年、絵本原画のコンクールが行われており、世界各地のイラストレーターが作品を応募します。今年も、このコンクールで入選した作品を紹介する『イタリア・ボローニャ国際絵本原画展』の招待券を5組10名様にプレゼントいたします!

【招待券をプレゼント】

『イタリアボローニャ国際絵本原画展』
開催:2024年8月17日(土)~10月14日(月・祝)
会場:西宮市大谷記念美術館 
阪神電車「香櫨園」駅南西徒歩6分/JR「さくら夙川」駅南西徒歩15分/阪急電車「夙川」駅南西徒歩18分
開場時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館:水曜日
【公式サイト】
http://otanimuseum.jp/bologna.html
■プレゼント応募概要■
招待券:『イタリアボローニャ国際絵本原画展』 5組10名様
応募期間:~7月15日(月・祝)まで
応募方法:以下「応募する」をクリック後フォームより
※当選者の方へは、7月16日以降にイタリア文化会館—大阪より招待券を郵送にてお送りいたします。
応募は終了いたしました。

展示会紹介

ボローニャ・チルドレンズブックフェアとは?

イタリア北部の都市ボローニャで開催されている世界で唯一の子どもの本専門の国際見本市「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」は1964年に始まりました。
今年は81カ国・地域から3,520組の応募があり、日本人4人を含む32カ国・地域の78作家が入選を果たしました。本展では全入選作品をご紹介します。国際色豊かな作品を是非お楽しみ下さい。
入選作の他にも、特別展示としてSM出版賞を受賞したアンドレア・アンティノーリ(2023年受賞/第13回)の作品を展示します。

作品紹介
©Joaquin Camp
©Tomas Rizek
©Ana Maraž
©西岡 秀樹
©Ruby Wright

【会期中の様子】
お子様から大人まで、幅広い年代の方々にご来場いただいています。

関連イベントも開催!

講演会「ボローニャ派の画家たちと芸術・美食・歴史の街 ~イタリア・ボローニャの魅力~」
園田昌代さん
イタリア通のベテラン旅行添乗員さんによる講演会「ボローニャ派の画家たちと芸術・美食・歴史の街 ~イタリア・ボローニャの魅力~」を開催たします。

【日 時】9月5日(木)14:00〜15:30→終了しました。
【講 師】園田昌代さん(阪急交通社添乗員)
【定 員】50名(小学生以上)
【申込方法】8月5日(月)より西宮市大谷記念美術館にて電話(0798-33-0164)受付
<提供:イタリア文化会館-大阪

<開催当日の様子>
多くの方にご視聴いただきました。ありがとうございました。

ワークショップ「お庭の葉っぱで版画をつくろう」
美術館の庭にある植物の葉っぱや、身近な素材を版にして版画を作ります。特別な道具は使わない、自由な版画の世界を楽しむワークショップです。

【日 時】9月14日(土)14:00〜16:00
【講 師】小野寺美帆 氏(2024イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選者)
【対 象】子ども(小学生〜中学生)とその保護者 *1組4名まで
【材料費】1組につき1,000円(税込、別途入館料が必要)
【申込方法】
往復ハガキ(〒662-0952 西宮市中浜町4-38)またはメール(otaniws@otanimuseum.jp)に、参加者全員の氏名・年齢・住所・電話番号を明記。8月23日(金)必着。
重複での申込無効。

ワークショップキット「私の国の旗」
入選作家の矢部雅子さんが考案したワークショップ。自分が王様になったことを想像し、その国の旗を制作します。ワークショップキットを購入し、お家で制作を楽しんでいただきます。制作していただいた作品は会期中館内で展示します。

【販売開始日】8月5日(月)10:00〜
【定  員】先着50名
【対  象】どなたでも
【予定価格】550円(税込)*通信販売の場合800円、別途振り込み手数料がかかります。
【購入方法】
美術館のミュージアムショップ、または通信販売でもご購入いただけます。(美術館で購入する場合、水曜日は休館日ですのでご購入いただけません。)

東京でも開催されました!

東京都板橋区立美術館
開催: 2024年7月2日(火)~8月12日(月・振休)
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/index.html

『イタリアボローニャ国際絵本原画展』招待券

会場:兵庫県西宮市大谷記念美術館
開催:2023年8月19日~10月9日(月・祝)
招待券:『イタリアボローニャ国際絵本原画展』 5組10名様
応募期間:~7月15日(月・祝)まで
応募方法:以下「応募する」をクリック後フォームより
応募は終了いたしました。

【満席】イタリア郷土料理を巡る食事会 カンパーニア料理とパネットーネ

\イタリア郷土料理を巡る食事会 カンパーニア料理とパネットーネ/

Vol.58(8月1日発行)パネットーネ特集に合わせて、恒例の食事会を開催します。
今回は「ピアット スズキ」にて、カンパーニア料理とパネットーネを楽しみます。

鈴木弥平シェフ。2019年本場イタリアで行われたパネットーネコンテスト5大会に出場し、日本人初、すべての大会でファイナリストととなり、FIPGC主催では金賞を受賞された。

「ピアット スズキ」は2007年から14年連続で『ミシュランガイド』で1つ星を獲得してきた名店です。
そして、オーナーの鈴木弥平シェフはパネットーネを作り続けて30年というベテラン!


そんな弥平シェフに、今回カンパーニア州をテーマとしたお料理をお願いしました。(写真はイメージです)




【メニュー】(予定)
〈アミューズ〉 
野菜の冷製スープ

〈冷菜盛り合わせ〉
ペペローニリピエノ
ムール貝のワイン蒸し
カプレーゼ
イカの詰め物
鰯のポルペッティ

〈温菜〉
モッツァレラ・イン・カロッツァ

〈プリモ〉
プロボローネチーズを使ったズッキーニ・ネラーノ風パスタ
ラビオリ ジェノヴェーゼ・アッラ・ナポレターナ

〈魚料理〉
アクアパッツァ

(写真はイメージ)

〈肉料理〉
ブラショーラ

〈ドルチェ〉
パネットーネクラシコ

【ワインリスト】
I borboni spumante brut
Cantine di marzo fiano di Avellino
Vetere Paestum Aglianico Rosato 2022

Tenuta Scuotto Taurasi

◆+◆+開催概要+◆+◆

■日時:9月12日(木)18:00~21:00(17:45受付開始)
■会場:ピアット スズキ
東京都港区麻布十番1丁目7-7 はせべやビル4F
■会費:〈定期購読会員〉26,000円(税込)
〈web会員〉28,640円(税込)
*ワイン・ドリンク込み!
イタリアズッキーニクラブズッキーニパートナーズ会員+1名まで有効)
■形式:着席式
■定員:13名

\『イタリア好き』過去のイベント・食事会の様子はこちら/
■2024年6月に開催した北イタリアのチーズ特集 チーズをメインとしたアペリティーヴォの会
■2024年1月に開催したアルベルゴ・ディフーゾ特集プーリア編
■2023年10月に開催した修道院特集
■2023年7月に開催したトスカーナ州カッラーラ特集発行記念パーティー
■2023年5月に開催したローマ料理とパスクワをお祝いしよう!
■2023年3月に開催したトレンティーノ゠アルト・アディジェ食事会

《お申込み》
以下「カートに入れる」ボタンをクリックしてお進みください。
『イタリアマンマのレシピ』定期購読会員様は、お申込み時に特記事項欄へ『イタリアマンマのレシピ購読者』とご記入下さい。後ほど会員価格へと変更させていただきます。
※ズッキーニクラブ、ズッキーニパートナーズ会員の方は、ログインすると会員価格でご購入いただけます(未ログインでは、非会員価格でカートに価格が表示されます)。
※キャンセルに関して:9月10日(火)までは無料、~当日は全額ご負担の上ご了承ください。

【招待券プレゼント】デ・キリコ展

2024年9月14日(土)~ 12月8日(日)の期間、神戸市立博物館にて「デ・キリコ展」が開催されます。今回は本展の招待券を5組10名様にプレゼントします!

わたしは、謎を愛する。

20世紀美術に衝撃を与えた孤高の画家ジョルジョ・デ・キリコ。本展はデ・キリコのおよそ70年にわたる画業を「イタリア広場」「形而上的室内」「マヌカン」などのテーマに分け、初期から晩年までの絵画を余すところなく紹介。さらに彼が手掛けた彫刻や舞台美術も展示する、日本ではかつてない規模の回顧展です。デ・キリコ芸術の全体像に迫る、その唯一無二の表現力をご堪能ください。

【招待券をプレゼント】

「デ・キリコ展」
開催:2024年9月14日(土)~12月8日(日)
会場:神戸市立博物館(神戸市中央区京町24番地) 
開場時間:9:30~17:30 ※金曜日、土曜日は20:00まで ※展示室への入場は閉館の30分前まで
休館:月曜日、9月17日(火)、9月24日(火)、10月15日(火)、11月5日(火)
(ただし9月16日[月・祝]、9月23日[月・振休]、10月14日[月・祝]、11月4日[月・振休]は開館)
【公式サイト】
公式:https://dechirico.exhibit.jp/
神戸展:https://www.ktv.jp/event/dechirico/
■プレゼント応募概要■
招待券:「デ・キリコ展」5組10名様
応募期間:~9月3日(火)まで
応募方法:以下「応募する」をクリック後フォームよりご応募ください。
※当選者の方へは、9月6日以降にイタリア文化会館-大阪より招待券を郵送にてお送りいたします。
応募は終了いたしました。

展示会紹介

ジョルジョ・デ・キリコとはー

イタリア人の両親のもとギリシャで生を受けたジョルジョ・デ・キリコ(1888-1978)。1910年頃から、簡潔明瞭な構成で広場や室内を描きながらも、歪んだ遠近法、一見すると脈絡のないモティーフの配置、幻想的な雰囲気によって、日常の奥に潜む非日常を表した絵画を描き始めます。後に「形而上(けいじじょう)絵画」と名付けた1910年代の作品は、サルバドール・ダリやルネ・マグリットといったシュルレアリスムの画家をはじめ、数多くの芸術家に衝撃を与えました。1919年以降は伝統的な絵画技法に興味を抱くようになり、古典絵画の様式へと回帰していきます。それと同時に以前の形而上絵画の題材を取り上げた作品も頻繁に制作するなど、90歳で亡くなるまで創作を続けました。
《17世紀の衣装をまとった公園での自画像》の前でポーズを取るジョルジョ・デ・キリコ、1968年、自宅のサロンにて
Photo: Walter Mori (提供:ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団)


作品紹介

《17世紀の衣装をまとった公園での自画像》
1959年、油彩・カンヴァス ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団
© Fondazione Giorgio e Isa de Chirico, Roma
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024
《福音書的な静物Ⅰ》 1916年、油彩・カンヴァス 大阪中之島美術館
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024
《「ダヴィデ」の手がある形而上的室内》
1968年、油彩・カンヴァス ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団
© Fondazione Giorgio e Isa de Chirico, Roma
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024
《予言者》1914-15年、油彩・カンヴァス ニューヨーク近代美術館(James Thrall Soby Bequest)
© Digital image, The Museum of Modern Art, New York / Scala, Firenze
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024
《緑の雨戸のある家》1925-26年、油彩・カンヴァス 個人蔵
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024
《谷間の家具》1927年、油彩・カンヴァス
トレント・エ・ロヴェレート近現代美術館(L.F.コレクションより長期貸与)
© Archivio Fotografico e Mediateca Mart
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024
《岩場の風景の中の静物》1942年、油彩・カンヴァス ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団
© Fondazione Giorgio e Isa de Chirico, Roma
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024
《風景の中で水浴する女たちと赤い布》
1945年、油彩・カンヴァス ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団
© Fondazione Giorgio e Isa de Chirico, Roma
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024
《燃えつきた太陽のある形而上的室内》
1971年、油彩・カンヴァス ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団
© Fondazione Giorgio e Isa de Chirico, Roma
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024
《瞑想する人》1971年、油彩・カンヴァス ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団
© Fondazione Giorgio e Isa de Chirico, Roma
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

関連イベントも開催!

9/15(日)開催 「マルコ・カッペッリ ギターリサイタル~ジョルジョ・デ・キリコに捧ぐ~」
神戸市立博物館とイタリア文化会館-大阪は、特別展「デ・キリコ展」関連イベントとして、ギターリサイタルを開催します。演奏者は、イタリア・ナポリ出身のギタリストであるマルコ・カッペッリ氏です。20世紀美術を代表する巨匠の1人であるジョルジョ・デ・キリコに捧げるひとときをお楽しみください。
▲マルコ・カッペッリ氏
イタリア・ナポリ出身、ニューヨーク在住のギタリスト。厳格に記譜された現代クラシックの作品演奏からフリー・インプロヴィゼーションに至るまで、さまざまな分野で活躍。作曲家でもあり、ダンス、演劇、映画のための音楽も手掛ける。


日時:2024年9月15日(日曜) 14時~15時 
※13時30分より地階講堂にて受付
会場:神戸市立博物館 地階講堂
定員:140名(事前申込、応募者多数の場合は抽選)
参加費:無料(当日ご使用いただける本展観覧券が必要)
申込期間:8月9日(金曜)~8月26日(月曜)
申込方法:①おでかけKOBEまたは②往復はがきにてお申し込みください。
▼詳細・お申込みはこちら
https://event.city.kobe.lg.jp/event/

「デ・キリコ展」招待券 5組10名様

開催:2024年9月14日(土)~12月8日(日)
会場:神戸市立博物館(神戸市中央区京町24番地)
応募期間:~9月3日(火)まで
応募方法:以下「応募する」をクリック後フォームよりご応募ください。
応募は終了いたしました。