30号。 2010年から7年半、まあよく続いていると自分でも感心しています。 その30号を記念して9月3日に広尾の「incanto」で食事会を開催しました。 小池教之シェフとは2016年の“集まれイタリア好き”や、“伊勢 […]
未分類
イベントレポート/5月28日(日)集まれ!イタリア好きin赤穂~日本のナポリを楽しもう~@SAKURAGUMI

2011年のイタリア好きのイベントに続き、SAKURAGUMIに訪れるのは2度目。 前回のディナーも、夜の海は雰囲気があってとても素敵だったのですが、海沿いという絶好のロケーションであることを考えれば、いつかまた今度はラ […]
イベントレポート/5月27日(土)集まれ!イタリア好きin岡山~イタリアンバーベキューとイタリア郷土料理を楽しもう~@ルーラルカプリ農場

行って来ました!東京を脱出して、はるばる岡山県まで。 都内を走る電車や新幹線とは違い、ゆっくりと流れ行く田園風景を味わいながら、列車に揺られて東岡山駅で下車。 同じく東京からやって来た方々と合流したので、タクシーに同乗し […]
“ブファリー“ モッツァレッラ・ディ・ブッファラ 水牛からのこだわり Presented by モンテ物産

モンテ物産が昨年より取扱いを始めたモッツァレッラ・ディ・ブファラ “ブファリー”。生産者のコルヴィーノ社は原料の源である水牛の飼育からこだわりをもって取り組んでいる。その秘密を紹介しよう。 モッツ […]
年末年始の営業のご案内
◆年末年始の営業のお知らせ◆ 2016年最終日 12月28日(水) 2017年開始日 1月5日(木)
偶然のサラーメ ~取材日記~

「あ、薪釜のパン屋がある」。嗅覚。車はトレントからフリウリに向かう途中、ヴェネトはプロセッコ地区の街道を走っていた。イタリア取材中、松本編集長(以下マッシモ)は時にするどい嗅覚を発揮することがある。特にパーネに関しては警 […]
マンマの料理フェスタ2016@伊勢丹新宿店終わり
伊勢丹イタリアフェアで開催した「マンマの料理フェスタ2016@伊勢丹新宿店」が終了しました。 ご来店いただきました多くの”イタリア好き”の皆さまありがとうございます。 皆さまと一緒に楽しい時間を共有することができました。 […]
イタリア中部地震に伴う被災地支援として『イタリア好き』バックナンバー売上を寄付へ
イタリアの地震について、 多くの方からお見舞いの言葉をいただきました。 被害の大きかったアマトリーチェは取材にも訪れた地です。 アマトリチャーナが人気とういことで取材した「Hotel Ristorante Roma」では […]
【イベントレポート】集まれ、イタリア好き!マンマの料理フェスタ2016 湘南T-SITE
5月21日・22日・28日・29日の4日間、 湘南T-SITEで開催された『マンマの料理フェスタ2016』 初夏を感じる明るい陽気の中、 たくさんの『イタリア好き』の方々に囲まれて無事に開催することができました。 ご参加 […]
【来日マンマとメニュー紹介】 集まれ、イタリア好き!マンマの料理フェスタ2016 湘南T-SITE

今回もイタリア取材を通して出会ったマンマがフェスタのために来日し、 みなさんに郷土の味をふるまってくれます! 今回来日するマンマはこちらのお二人です!! 腕を振るってくれるメニューもご紹介します。 5月21日(土)・22 […]
ズブリゾローナ vol.37

【ロンバルディア州】一口食べると後を引く!? 素朴なマントヴァの郷土菓子