\イタリア郷土料理を巡る食事会 アブルッツォ/
9/22開催の東シチリアの食事会に続き、
Vol.38(2019年8月1日発行)アブルッツォ特集に合わせて、少しでもイタリアを感じていただける食事会を、ルールとマナーを守って開催いたします!
今回は、移転・リニューアルした「ペペロッソ」にて、イタリア郷土料理への探究心が強く、
研究熱心なオーナーシェフ今井さんの料理を楽しんでいただきます!
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/D7486BA2-BD8C-4438-BA58-BD6FE6544235.jpeg)
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/438EEF7F-AB83-477C-902D-98EAAAB528E5.jpeg)
アブルッツォも本誌発行後にそれを持って取材先を周り、同じような体験をされてきました。
特にアッロスティチーニ(羊の串焼き)は、フランコさんに叩きこまれてきたようです。
さらにお店では、イタリア各地の手打ちパスタをひとつ名物としているので、
今回はアブルッツォのタイプの違うパスタを4種類楽しんでもらいます。
予定しているメニューこちら
-Antipasto misto-
Crostini alla chietina(キエティ風クロスティーニ、アンチョビ、ケッパー風味)
Ndocca Ndocca(ンドゥカ・ンドゥカ、冷製豚足サラダ)
Mazzarelle(内臓のエンダイブ包み)
-Primo Piatti-
アブルッオらしいパスタ4種
その1.Sagne e ceci(ヒヨコ豆とサーニェ)
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/077A93BE-C3E2-4482-B62C-110E590A9E2E.jpeg)
その2.Anellini alla pecorara(羊飼いの指輪のパスタ)
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/959F6CAE-748F-4B93-83C9-E8A3B5EB3B45.jpeg)
その3.Timballo di scrippelle(クレープのティンバッロ)
こちらは写真がありません~
その4.Chitarra con le pallottine(団子のキタッラ)
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/3AF8BE29-5EF0-4B1A-865A-8A7AC357E483.jpeg)
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/817082EB-9505-4E2F-B291-9A3AF5D6BCEE.jpeg)
-Secondi Piatti-
Brodetto di pesce alla vastese(魚介のズッパ)
アドリア海にも面してアブルッツォは魚介も豊富。
Brodetto (Photo by Manda Yasufumi)[/caption]
そして、
Arrosticini(アッロスティチーニ)
アッロスティチーニといえばフランコ・フィオッコさん!
Arrosticini[/caption]
Brodetto (Photo by Manda Yasufumi)[/caption]
-Dolce-
Sise delle monache(シセ・デッレ・モナーケ)三つのおっぱいの形をしたドルチェ
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/E9A6ADFA-7E81-436E-A99C-89D4BE8C38C7.jpeg)
Celli ripieni(チェッリ・リピエーニ)アブルッツォで結婚式などで食べる伝統菓子
なかなかのボリュームなような気がします〜
気のせい? アブルッツェーゼになった気分で
◆+◆+開催概要+◆+◆
■日時:10月24日(土)12:00~15:00(11:45受付開始)
■会場:ペペロッソ
東京都世田谷区代沢2-46-7 エクセル桃井1階
https://www.peperosso.co.jp/
■会費:〈会員〉13,000円(税別)(14,300円:税込)
〈非会員〉15,000円(税別)(16,500円:税込)
*ドリンク込み!
(イタリアズッキーニクラブ・ズッキーニパートナーズ会員+1名まで有効)
■形式:着席式
■定員:15名
《過去の食事会レポート》
■NEW!2020年9月に開催した東シチリア食事会のレポートはこちらから
■2019年11月に開催したサルデーニャ食事会のレポートはこちらから
■2019年6月に開催したヴェネト食事会のレポートはこちらから
■2019年2月に開催したエミリア・ロマーニャ食事会のレポートはこちらから
■2018年8月に開催したカラブリア食事会のレポートはこちらから
■2018年11月に開催したリグーリア食事会のレポートはこちらから
《お申込み》
以下に「カートに入れる」ボタンが表示されます。そちらをクリックしてお進みください。
*参加条件はイタリアズッキーニクラブ・ズッキーニパートナーズ会員様とそのお連れ様1名のみとさせていただきます。
※ズッキーニクラブ、ズッキーニパートナーズ会員の方は、ログインすると会員価格でご購入いただけます(未ログインでは、非会員価格でカートに価格が表示されます)。
9/22開催の東シチリアの食事会に続き、
Vol.38(2019年8月1日発行)アブルッツォ特集に合わせて、少しでもイタリアを感じていただける食事会を、ルールとマナーを守って開催いたします!
今回は、移転・リニューアルした「ペペロッソ」にて、イタリア郷土料理への探究心が強く、
研究熱心なオーナーシェフ今井さんの料理を楽しんでいただきます!
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/D7486BA2-BD8C-4438-BA58-BD6FE6544235.jpeg)
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/438EEF7F-AB83-477C-902D-98EAAAB528E5.jpeg)
アブルッツォも本誌発行後にそれを持って取材先を周り、同じような体験をされてきました。
特にアッロスティチーニ(羊の串焼き)は、フランコさんに叩きこまれてきたようです。
さらにお店では、イタリア各地の手打ちパスタをひとつ名物としているので、
今回はアブルッツォのタイプの違うパスタを4種類楽しんでもらいます。
予定しているメニューこちら
-Antipasto misto-
Crostini alla chietina(キエティ風クロスティーニ、アンチョビ、ケッパー風味)
Ndocca Ndocca(ンドゥカ・ンドゥカ、冷製豚足サラダ)
Mazzarelle(内臓のエンダイブ包み)
-Primo Piatti-
アブルッオらしいパスタ4種
その1.Sagne e ceci(ヒヨコ豆とサーニェ)
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/077A93BE-C3E2-4482-B62C-110E590A9E2E.jpeg)
その2.Anellini alla pecorara(羊飼いの指輪のパスタ)
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/959F6CAE-748F-4B93-83C9-E8A3B5EB3B45.jpeg)
その3.Timballo di scrippelle(クレープのティンバッロ)
こちらは写真がありません~
その4.Chitarra con le pallottine(団子のキタッラ)
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/3AF8BE29-5EF0-4B1A-865A-8A7AC357E483.jpeg)
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/817082EB-9505-4E2F-B291-9A3AF5D6BCEE.jpeg)
-Secondi Piatti-
Brodetto di pesce alla vastese(魚介のズッパ)
アドリア海にも面してアブルッツォは魚介も豊富。
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/DSC_0502-1.jpg)
そして、
Arrosticini(アッロスティチーニ)
アッロスティチーニといえばフランコ・フィオッコさん!
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/C9D00F91-AB20-493C-B4DF-D2F8E677A4BD.jpeg)
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/D470070F-02F5-4B69-8911-A68EEFCC6A30.jpeg)
-Dolce-
Sise delle monache(シセ・デッレ・モナーケ)三つのおっぱいの形をしたドルチェ
![](https://italiazuki.com/izk/wp-content/uploads/2020/10/E9A6ADFA-7E81-436E-A99C-89D4BE8C38C7.jpeg)
Celli ripieni(チェッリ・リピエーニ)アブルッツォで結婚式などで食べる伝統菓子
なかなかのボリュームなような気がします〜
気のせい? アブルッツェーゼになった気分で
◆+◆+開催概要+◆+◆
■日時:10月24日(土)12:00~15:00(11:45受付開始)
■会場:ペペロッソ
東京都世田谷区代沢2-46-7 エクセル桃井1階
https://www.peperosso.co.jp/
■会費:〈会員〉13,000円(税別)(14,300円:税込)
〈非会員〉15,000円(税別)(16,500円:税込)
*ドリンク込み!
(イタリアズッキーニクラブ・ズッキーニパートナーズ会員+1名まで有効)
■形式:着席式
■定員:15名
《過去の食事会レポート》
■NEW!2020年9月に開催した東シチリア食事会のレポートはこちらから
■2019年11月に開催したサルデーニャ食事会のレポートはこちらから
■2019年6月に開催したヴェネト食事会のレポートはこちらから
■2019年2月に開催したエミリア・ロマーニャ食事会のレポートはこちらから
■2018年8月に開催したカラブリア食事会のレポートはこちらから
■2018年11月に開催したリグーリア食事会のレポートはこちらから
《お申込み》
以下に「カートに入れる」ボタンが表示されます。そちらをクリックしてお進みください。
*参加条件はイタリアズッキーニクラブ・ズッキーニパートナーズ会員様とそのお連れ様1名のみとさせていただきます。
※ズッキーニクラブ、ズッキーニパートナーズ会員の方は、ログインすると会員価格でご購入いただけます(未ログインでは、非会員価格でカートに価格が表示されます)。