今年の日本のクリスマスでは、崩れた生クリームケーキが届けられたことがニュースになっていましたが、パネットーネならそんな心配は皆無です。そもそもクリームがついていませんので(笑)
このパネットーネにちなんだユニークなイベントがフィレンツェ市内のグランドホテル・シーナ・シッラ・メディチ内にある素敵なバー”ハリーズバー・フィレンツェ1953”で開催されました。
イタリアではパネットーネは菓子店やデパート、スーパー、バールなどで販売されますが、このイベントではミシュラン星つきレストランやピザレストラン、ジェラテリアなどの普段パネットーネを専門的に作っているわけではないシェフやピザ職人たちが集まり、それぞれの天才的なインスピレーションを駆使したバリエーション豊かなパネットーネが披露されました。
シェフ、ピザ職人、ジェラテリアが参加、オリジナリティ溢れるパネットーネの数々
パネットーネ好きにはたまらないイベントを開催したのは、イル・フォルケッティエレというグルメメディアを発信するジャーナリストたち。イベント発起人のマルコ・ジェメッリさんは「伝統的なパネットーネのバリエーションを生み出すことに成功した才能を披露することがこのイベントの目的です。できる限り、伝統的なパネットーネではなく、創造的なバージョンのパネットーネを生み出すことを参加者たちに依頼しました。」
イベント発起人のMarco Gemelliさん(中央)と参加したシェフたち。撮影Luca Managlia
・ミシュラン2つ星レストラン「サンタ・エリザベッタ」(フィレンツェ)のロッコ・デ・サンティスとフランツェスコ・デ・パドヴァ、ブラジルのチョコレート、マダガスカルのバニラ、アプリコット砂糖漬け入りのパネットーネ
https://www.ristorantesantaelisabetta.it/

Rocco De Santis とFrancesco De Padova 撮影 Luca Managlia
https://www.ilpalagioristorante.it/

Paolo Lavezzini と Mariano Dileo 撮影 Luca Managlia
https://laleggendadeifrati.it/

Filippo Saporito 撮影 Luca Managlia
https://bottegadani.it/

Gabriele Dani 撮影 Luca Managlia
https://www.lafenicepizzeria.it/

Manuel Maiorano 撮影 Luca Managlia
http://www.gelateriabadiani.it/it/home/

Paolo Pomposi 撮影 Luca Managlia

Luisanna Messeri (右)撮影 Luca Managlia

Mario Ragona と Alessio Tessieri 撮影 Luca Managlia
パネットーネではなく、世界的に有名なクリスマスデザート「アルプス」を披露https://www.mercatocentrale.it/firenze/artigiani/david-bedu/

David Bedu 撮影 Luca Managlia
パネットーネではなく「ピンク・レディー 53」というカントゥッチをベースにマスカルポーネムースやチョコレートでデコレーションしたお菓子を披露

Mirko Cesari 撮影 Luca Managlia
ミシュラン星つきレストラン、ピザ職人、ジェラート職人らによるパネットーネの気になるお味は?
イタリア在住10年以上になる私も毎年パネットーネを食べて慣れ親しんでいますが、ここで食べたスターシェフたちが生み出すオリジナルパネットーネはさすがのクオリティでこれまで食べたことのないようなパネットーネばかり。どれも甲乙つけがたい美味しさでした。個人的な好みで言えば、フワフワ食感よりもしっとり食感が好きなので、ミシュランレストランのしっとり系パネットーネはいずれもドンピシャの好みで、何度もおかわりしてしまったほどです。普段から美味しいものを食べているイタリア人ジャーナリストたちの間で、どれが好みが議論が繰り広げられていました。
また会場ではシャンパン「Chapin & Landais」なども振る舞われ、パネットーネとの組み合わせを楽しむことが出来ました。

Alessandro Cicali 撮影 Luca Managlia

Riccardo Aldinucci 撮影Mako Kobayashi
グルメメディアIl Forchettiere (イタリア語)
URL: https://www.ilforchettiere.it/
イベント会場
Harry’s Bar Firenze 1953 (Grand Hotel Sina Villa Medici内)
URL: https://harrysbarfirenze.it/harrys-bar-the-garden/
〜新年2024年をイタリア製バッグでスタートさせませんか〜
私が経営するイタリア製バッグのオンラインショップではイタリアから100%イタリア製にこだわった革バッグをお届けしています。
またイタリアに行ってお買い物したいけど、まだちょっと行きにくい・・そんな方にも時差なしで最新&伝統のイタリア製バッグを日本にいながらお楽しみいただけます♪
オンラインショップ→ https://www.amicamako.com/
【「イタリア好き」読者限定、特別クーポン・プレゼント】イタリア好き読者の皆様に、イタリア製バッグが500円割引になるクーポン券をプレゼントします。※他クーポン&ギフト包装サービスとの併用はできません。お一人様一度限り有効です。
クーポンコード: italiazuki500