Montecucco(モンテクッコ)DOCG、と聞いてもピンとこない方も多いかもしれないが、モンテクッコは近年注目が集まっているエリアだ。 モンテクッコDOCGは2011年に制定された比較的新しいDOCGで、サンジョヴェ […]
地ブドウのもつ魅力を最大限に引き出す マルケ&アブルッツォ州の最高峰ウマニ・ロンキ Presented by モンテ物産
マルケ州、と聞いてトスカーナの東側にある州だとすぐに思い浮かんだ人はイタリア通だ。 同州の土着品種(地ブドウ)はヴェルディッキオやモンテプルチァーノで、今でこそ世界中で当たり前のように売られているが、この州のワインを一躍 […]
ジョルジョ・リヴェッティが蘇らせた老舗のスプマンテ・メーカー “コントラット” Presented by モンテ物産
以前のVENTOでバローロ・ボーイズの雄、ラ・スピネッタ社について書いたが、今回は同社のオーナーでありエノロゴ(醸造責任者)であるジョルジョ・リヴェッティさんが所有する、コントラット社にスポットを当てたい。 コントラット […]
小麦栽培のプロと熟練パスタ職人が生み出す 三ツ星レストランのシェフにも愛用される極上パスタ! Presented by モンテ物産
家族経営のパスタメーカー、マンチーニ社は、ブーツ型のイタリアのふくらはぎに位置するマルケ州にある。同社は、100%自社栽培小麦のみを使用するパスタメーカーだ。 社長であるマッシモ・マンチーニさんの祖父マリアーノさんは、2 […]
“王のワイン”バローロ –蘇ったミラフィオーレ(その3) Presented by モンテ物産
「いずれにせよ、イメージがどうであれただ一つ確実なのは、フォンタナフレッダ社のワインは以前よりもさらに美味しくなっているということだ。理由の一つはエノロゴのダニーロ・ドロッコさん、アグロノモのアルベルト・グラッソさん(& […]
“王のワイン”バローロ –フォンタナフレッダ(その2) Presented by モンテ物産
–ミラフィオーレからフォンタナフレッダへ 「フォンタナフレッダ社の創業当時の名前は、正確にはカーザ・エマヌエーレ・ディ・ミラフィオーレ社(以下ミラフィオーレ社)だったんだ。」 そう語るのはフォンタナフレッダ社のCEOロベ […]
“王のワイン”バローロ –フォンタナフレッダ Presented by モンテ物産
ピエモンテ州のアルバの町から南西に10kmほど進むと、広大なフォンタナフレッダ社の敷地が、丘を埋め尽くすブドウの木とともに始まる。 さらに1kmほどブドウ畑に沿って進んでようやく同社の入り口の門にたどり着く。 このフォン […]
神から祝福の口づけを受けた畑-カンヌービ・バローロ Presented by モンテ物産
神から祝福の口づけを受けた畑-カンヌービ・バローロ ビオ農法で畑を守るキアラ・ボスキス ピエモンテ州のアルバの町から南西に15分ほど車を走らせると、バローロ村に到着する。ピラー社はまさにバローロ村の入り口に位置するワイナ […]
“アルプスのリヴィエラ”で造られるネッビオーロ ヴァッレ・ダオスタ・ドナス Presented by モンテ物産
イタリアの北西の端には、イタリアで最も小さい州であり、マッターホルンとモンブランを含めたアルプス山脈を有するヴァッレ・ダオスタ特別自治州がある。その州南東部の町ドナスにあるのが、その町の名前を冠したワイナリー、ドナス社だ […]
ローマっ子が愛する白ワイン フラスカーティ Presented by モンテ物産
「フラスカーティは『法王のワイン』と呼ばれるほど有名であり親しまれている白ワインだが、常に華やかな道を歩んできたわけではないんだ。」 そう切り出したのは、フラスカーティで最も有名であり最大の造り手フォンタナ・カンディダ社 […]
イタリア・エスプレッソ最新事情 Presented by モンテ物産
仕事柄、イタリア各地を訪れた際には、毎日数杯のエスプレッソを飲むためにバールやグランカフェにいくが、最近少し雰囲気が変わった感がある。歴史がある店には、数年前までは必ずと言ってよいほど熟練の年長者のバリスタがいて、彼らが […]