イタリア好き

  • お問い合わせ
  • ご利用方法
  • マイページ
  • カート
  • イタリアズッキーニクラブ
  • イタリアズッキーニパートナーズ
MENU
  • 最新号
  • 配布場所
  • イベント
  • ブログ
  • NEWイタリア好き通信
  • プレゼント
  • マンマのレシピ
  • バックナンバー
  • SHOPPING
ナビ

食

写真で旅するイタリア カラブリア シッラ

Ai fotografi piacciono i gatti? カメラマンはネコが好き? 取材の写真を見ていると、よくネコの写真が出てくる。でも本誌ではなかなか登場機会がないので、たまには登場いただこう。 2018年の夏 […]

イタリア旅写真好き | カラブリア好き | 風景 | 食
2021.09.13

写真で旅するイタリア 料理編 ピアディーナ

エミリア・ロマーニャのロマーニャ地方でよく食べられる無発酵のパン、ピアディーナ。 基本は粉と水、塩にラルド(ラード)にオリーヴオイルを混ぜて発酵せずに鉄板で焼く。そこに生ハムやチーズ、野菜など好みの具を挟んで頰張るのだ。 […]

イタリア旅写真好き | エミリア・ロマーニャ好き | 食
2021.03.04

写真で旅するイタリア  料理編 ズッパ・ディ・ファジョーリ

Facciamo un viaggio in Italia 写真で旅するイタリアー料理編ー ナポリの「トラットリア・ダ・ペッピーノ」名物料理の一つ白インゲン豆のスープは、豚の皮を入れて一緒に煮込むことでコクを出す、マンマ […]

イタリア旅写真好き | 食
2021.01.21

写真で旅するイタリア ロンバルディア州バゴリーノ

Facciamo un viaggio in Italia ロンバルディア州にある人口4000人足らずの小さな村バゴリーノ。 ここは山へ向かう人、山から帰ってきた人の交差する場所。 サフランの戻し汁を入れて作る、この村に […]

ロンバルディア好き | 風景 | 食
2020.11.12

【満席】集まれ! イタリア好き in 鹿児島

久しぶりの地方開催です。 2月8日と9日の2日間、九州は鹿児島のイタリアへ! 1日だけの参加でも構いません。もちろん両日参加も大歓迎。 食事会以外、現地までの交通手段、宿泊はご自身の手配になります。 首都圏から、関西方面 […]

イベント情報 | イタリア好き応援団 | 九州 | 食
2019.12.25

Vol.21 ローマ取材 3

カメラマン萬田が凝視しているモノはなんでしょう? 取材陣驚きの大きさ。アノ動物のアレなんです。 ローマで命と食べる事にについて考えているカメラマン萬田

イタリア取材好き | イタリア旅写真好き | ラツィオ好き | 食
2015.04.17

シチリア・シラクーサの朝  La mattina di Sicilia,siracusa

『イタリア好き』vol.13 シチリア特集は5月20日の発行です。 resume writers nyc お届けまでにもうしばらくお待ちください。   風が強く、波の荒い日の早朝散歩。 サンマルティーノ教会。 […]

イタリア旅写真好き | シチリア好き | 風景 | 食
2013.05.01

ウンブリア ペルージャ Umbria Perugia  

ペルージャで入った家族経営の「リストランテ・ダッラ・ビアンカ」 it resume writing service メニューはどれも、店名にもなっているノンナ、ビアンカさんのレシピで、 ウンブリアらしい家庭料理がベース。 […]

ウンブリア好き | 食
2013.03.05

夏のごちそう2 rana(カエル) PIEMONTE Biella

田んぼで釣り竿。 vol.7ピエモンテ特集号の見開きの写真を覚えているだろうか? 最近では、農薬の影響で数も減っているらしい。 それでも、カエル取りの名人のおばあちゃんはいる。 実際に釣ったところは見ていない。 いや、む […]

ピエモンテ好き | 食
2012.08.28

夏のごちそう polenta concia(ポレンタコンチャ) PIEMONTE Biella

おやじは牛を従えて、山小屋に帰ってきた。 牛は各々自分の牛舎へちゃんと入る。 雪解けした6月頃から、マルガリは牛を引き連れて山の生活に移る。 (マルガリは酪農を生業とする先住民族) 標高1200〜1500m付近で牛を放牧 […]

ピエモンテ好き | 食
2012.08.26

ヴァッレ・ダオスタ  ズッパ・アッラ・ヴァルペリネンツェ

ヴァレ・ダオスタでいちばん気に入った料理。 それは、Zuppa alla valpellinentze(ズッパ・アッラ・ヴァルペリネンツェ) だ。 本誌p32でも少し紹介している。 チリメンキャベツをくたくたに煮てから、 […]

イタリア旅写真好き | ヴァッレ・ダオスタ好き | 食
2012.05.17
1 2 →
vol.612025/5/1
年間定期購読 2640 円
みんな大好きカルチョーフィ
最新号購入詳細

イタリア好き通信-新着コラム

  • トレンティーニに愛されるストーロのポレンタ。3年ぶりの再会も

    トレンティーノ゠アルト・アディジェ州(新宅 裕子)
  • バーリの老舗パン屋「Il Panificio Adriatico」

    プーリア州(江草昌樹)
  • 最新版「ナポリとアマルフィ海岸周辺へ」発売

    カンパーニア州(祝 美也子)
  • 地元モデナでバレーボール観戦

    エミリア・ロマーニャ州(堂内 あかね)
  • 新しいトリノのコーヒー文化の潮流「Orso Laboratorio Caffe」

    イタリア好き委員会

Shopping

  • 【販売開始!】カルチョーフィ柄『イタリア好き』オリジナル絵皿

    未分類Goods NEW

News

  • 【販売開始!】カルチョーフィ柄『イタリア好き』オリジナル絵皿 2025.05.08 NEW
  • 日本橋三越イタリア展 ご来場に感謝 2025.05.07 NEW
  • 新時代のシェフを訪ねて7 ENO si MARE 小林一貴さん presents by 亀... 2025.05.01 NEW
  • 【カルチョーフィ柄入荷】モンテファルコのキッチンクロスとトートバック 2025.05.01 NEW
  • vol.61 みんな大好きカルチョーフィ 2025.04.30 NEW
  • }}̃Vs
  • 会社概要
  • ご利用方法
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載について
  • 特定商取引法に基づく表記

COPYRIGHT © 2025 PSSG Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED