イタリアならでは、『友達づくり』講座-番外編―
イタリア―ニ達の間ではどうやって友情が生まれるのか、イタリア好きな皆さんにはちょっと気になるところではありませんか?
私はピエモンテ州の小さな村に嫁いで18年。少し手前味噌になってしまいますが、私の夫クラウディオはこれと決めた人(特にワインや美味しいものの生産者や本好き、映画好き、音楽好きなどの中で人間味豊かな人)に正面からアプローチをかけ、心に入り込む達人です。
『イタリア好き』最新号31号掲載のイタリア好き通信で紹介させていただいたアグリ『ロカンダ・デッリ・ウルティミ』のシルヴィオさんのところに初めてワインを買いに行った時も、面白そうな人だと見た途端、瞬く間に共通言語を見つけ出し、パタパタパタっと交流のきかっけを作ってしまいました。
その場面が結構おもしろく、私がコラムを担当しているイタリアのWebマガジン『Il Golosario』で取り上げたのですが、イタリア人にも面白かったのか、今年、最も好評だった記事の一つになりました。記事はイタリア語ですので、その日本語原文をここに掲載してみたいと思います。
イタリア人、特に60年、70年代生まれの男二人の間で心を通わす場面に必要なのは? 正しい答えはありません、判断はそれぞれにお任せします。
因みに文中のサヴィーノさんは、『イタリア好き』ロンバルディア州号にも登場してもらったトラットリアの親父さんです。
さらに付け加えると、イタリア人には政治信条が生活スタイルに影響を与えることが往々にしてあります。でも、それは特別なことではない。『ロカンダ・デッリ・ウルティミ』のシルヴィオとクラウディオの場合は共通言語はワインと味覚など直球の他にそんな変化球も飛び出しました。傍観者の私には最も楽しいジャンルの交流でした。
では、Buona Lettura!
Sempre per Sempre Grignolino!
(邦題:グリニョリーノよ、永遠に!)
www.ilgolosario.it 掲載
https://www.ilgolosario.it/assaggi-e-news/attualita/grignolino-morando-silvio-vignale
「カミさんは完璧主義でね、、料理も準備からきっちり始めたい性質なんだ。だから、いまさら人数が増えたらなんて言うか、、、」シルヴィオは頭を掻きながらもう一度繰り返した。
「贅沢は言わない。それに、隣にいるサヴィーノはブレシア一の料理人だ。冷蔵庫さえ見せてくれればどんなものでも彼があっという間に旨い料理にしてくれる。それで皆一緒にお昼を食べればいい。」強気に迫るクラウディオの隣で件のサヴィーノが綿菓子のように優しく笑って頷いた。
この時シルヴィオは、『ただ人生をもっとややこしくするために作ってしまった』アグリ『Locanda Degli Ultimi(ロカンダ・デッリ・ウルティミ)』のことを私たちの前で口にしなければよかったとちょっと後悔したかもしれない。クラウディオが畳みかけるように続けた。
「サヴィーノが僕のために持ってきてくれたサラミも一緒に切ろう。僕の友人は料理だけでなくてサラミ作りでもイタリア随一の腕前だ。ほらこれ!」
ふっくらとしてサラミをシルヴィオの手に置いた。口ごもっていた彼も最後には降参し、アグリに戻って母親に客が3名増えると告げるようにと娘に言いつけ走らせた。
結局、サヴィーノは厨房で働かずにすんだ。シルヴィオの妻ティツィアーナの用意したモンフェッラート産の上質のサラミやラルド、フォカッチャにサヴィーノの緻密で美しいサラミも加わったテーブルに現れたシルヴィオはまずはこれを開けようと彼のメトド・クラッシコによるスプマンテ『Lo’』を抜栓した。
「これはマグナムでしかボトリングしない。発泡酒は仲間と楽しい時を分かち合うための酒だ。だから一本じゃ足りないだろう?旨けりゃなおさら足りなくなる。」
日焼けした顔に長髪を後ろで束ねたシルヴィオが手慣れた手つきでマグナムの口から名酒を注いでくれた。洗練された軟らかさに深みがあってかつフルーティーで驚いた。
「一つ聞いてもいいかい?あんたは左翼系だろう?」とクラウディオ。
「左も左さ!イデオロギー無しに一体どうやって生きる?『ロカンダ・デッリ・ウルティミ』の『ウルティミ』は夜更けまでわいわい騒ぐ仲間たちを指しているだけじゃない。この世の中で最後まで百姓魂を忘れない俺たち、そして社会の末端に追いやられた者もウルティミだ。」
ティツィアーナの作る料理は、モンフェッラートの伝統料理で、シルヴィオの言葉どおり、良い素材を用いて丁寧に作ってあった。ヴィテッッロ・トンナートを口にしてクラウディオが言った。
「ヴィテッロ・トンナートが美味いかそうでないか、僕には一つの基準がある。多くが見過ごしがちな材料なんだけど何かわかる?ケッパーさ、これがちゃんと存在していないと旨くない。あんたのカミさんは本当に料理が上手い!」シルヴィオは黙って頷くと話をつづけた。
「僕の友達には昔から付き合いのある奴らが多く、問題児もいる。ここの警察署長が俺に言うんだ、『お前が一緒にいる分にはこいつらの事も大目に見てやろう。だが、こいつらが他で何か悪さをしたら刑務所にぶち込んでやる!』ってね。そんな奴らだっている。中にはあまり恵まれた人生を送っていないものもある。俺はそんな連中と集まって食事を楽しむこともするし、支援のための食事会を企画することもある。」
プリモに合わせて彼のグリニョリーノ『アナルキコ2015』が出された。こんなにピュアでフルーティーなグリニョリーノはをそれまで飲んだことがなかった。クラウディオがグリニョリーノはバーニャ・カウダに最も合うワインだと言うと、
「これは違う、これはグリルした肉とかよりシンプルなものの方が合う。少し冷やして出せば魚にだって合う。」少し考えてから私たちも頷いた。「覚えていると思うけど、15年は猛暑だったから糖分が高くなってフルーティーになった。だからこれは僕の思う典型的グリニョリーノとはかなり違うんだ。典型的なタンニンやな苦みをもった14年ものと飲み比べればよくわかる。グリニョリーノは、好きか嫌いかがはっきり分かれるワインだ。好きならとことん好きになるワイン。ダメな者には見向きもされない。」
「僕の家族はみんなこのワインしか飲まない。今日も父親に頼まれてダミジャーナで売ってくれるところを探していたんだ。あんた、ダミジャーナでも売ってくれるか?」クラウディオが聞く。
「ダメだ。」と、にべもなくシルヴィオ。
「ほかの人にはダメでも僕には売ってくれるだろう?」
クラウディオの執拗な説得の末、静かな夕暮れ時、私たちは再び彼のカンティーナにいた。巧みにポンプを操ってグリニョリーノを詰めてくれ、車のトランクに54リットル入りのダミジャーナを積み込むとバックドアを閉めた。事務所に入って支払いをしているとふと電話が鳴って勝手に切れた。一瞬途切れた静寂がすぐまた戻った。
「おれの携帯の着信音はフランチェスコの曲だ」
「フランチェスコ?どのフランチェスコ?」
「フランチェスコ・グッチーニに決まっているだろう!」
シルヴィオは、数年前に引退を決め現在はモデナ近郊で農業を営むこの左翼系のシンガーソングライターで大御所の友人であることを誇りにしていた。
「一つ言っておくが、僕は右翼だ。若い時は『フロンテ・ディ・ジョヴェントゥ』にも所属して悪さもした。」クラウディオがなんの躊躇もなく切り返す。
「なんてこった!けど、右にありがちな業突く張りには見えないな。精神的右翼か。イデオロギーが一貫していれば右だろうが左だろうが関係ない。友達にはなれる。一番困るのはころころ意見を変える中途半端な奴さ。」
1本のワインが言葉よりずっと巧みに人の心を繋ぐことはよくある。そんなワインには絶対といっていいほど作り手のメッセージが深く込められている。シルヴィオのワインもティツィアーナの料理にも偽りがなかった。彼の穏やかでも真っ直ぐな視線と、別れ際に触れたティツィアーナの仕事で荒れていても温かな手で、『ロカンダ・デッリ・ウルティミ』の居心地の良さはすぐに説明はついた。
お問い合わせは 岩崎 m.iwasaki@alice.it
Azienda Agricola Morando Silvio (ワイナリー)
Via San Rocco 11
Agriturismo La Locanda degli Ultimi (アグリ)
Via San Rocco 15
15049 Vignale Monferrato (AL)
Piemonte – Italia
Tel. +39 0142 933590
www.morandosilvio.it
私はピエモンテ州の小さな村に嫁いで18年。少し手前味噌になってしまいますが、私の夫クラウディオはこれと決めた人(特にワインや美味しいものの生産者や本好き、映画好き、音楽好きなどの中で人間味豊かな人)に正面からアプローチをかけ、心に入り込む達人です。
『イタリア好き』最新号31号掲載のイタリア好き通信で紹介させていただいたアグリ『ロカンダ・デッリ・ウルティミ』のシルヴィオさんのところに初めてワインを買いに行った時も、面白そうな人だと見た途端、瞬く間に共通言語を見つけ出し、パタパタパタっと交流のきかっけを作ってしまいました。
その場面が結構おもしろく、私がコラムを担当しているイタリアのWebマガジン『Il Golosario』で取り上げたのですが、イタリア人にも面白かったのか、今年、最も好評だった記事の一つになりました。記事はイタリア語ですので、その日本語原文をここに掲載してみたいと思います。
イタリア人、特に60年、70年代生まれの男二人の間で心を通わす場面に必要なのは? 正しい答えはありません、判断はそれぞれにお任せします。
因みに文中のサヴィーノさんは、『イタリア好き』ロンバルディア州号にも登場してもらったトラットリアの親父さんです。
さらに付け加えると、イタリア人には政治信条が生活スタイルに影響を与えることが往々にしてあります。でも、それは特別なことではない。『ロカンダ・デッリ・ウルティミ』のシルヴィオとクラウディオの場合は共通言語はワインと味覚など直球の他にそんな変化球も飛び出しました。傍観者の私には最も楽しいジャンルの交流でした。
では、Buona Lettura!
Sempre per Sempre Grignolino!
(邦題:グリニョリーノよ、永遠に!)
www.ilgolosario.it 掲載
https://www.ilgolosario.it/assaggi-e-news/attualita/grignolino-morando-silvio-vignale
「カミさんは完璧主義でね、、料理も準備からきっちり始めたい性質なんだ。だから、いまさら人数が増えたらなんて言うか、、、」シルヴィオは頭を掻きながらもう一度繰り返した。
「贅沢は言わない。それに、隣にいるサヴィーノはブレシア一の料理人だ。冷蔵庫さえ見せてくれればどんなものでも彼があっという間に旨い料理にしてくれる。それで皆一緒にお昼を食べればいい。」強気に迫るクラウディオの隣で件のサヴィーノが綿菓子のように優しく笑って頷いた。
この時シルヴィオは、『ただ人生をもっとややこしくするために作ってしまった』アグリ『Locanda Degli Ultimi(ロカンダ・デッリ・ウルティミ)』のことを私たちの前で口にしなければよかったとちょっと後悔したかもしれない。クラウディオが畳みかけるように続けた。
「サヴィーノが僕のために持ってきてくれたサラミも一緒に切ろう。僕の友人は料理だけでなくてサラミ作りでもイタリア随一の腕前だ。ほらこれ!」
ふっくらとしてサラミをシルヴィオの手に置いた。口ごもっていた彼も最後には降参し、アグリに戻って母親に客が3名増えると告げるようにと娘に言いつけ走らせた。
結局、サヴィーノは厨房で働かずにすんだ。シルヴィオの妻ティツィアーナの用意したモンフェッラート産の上質のサラミやラルド、フォカッチャにサヴィーノの緻密で美しいサラミも加わったテーブルに現れたシルヴィオはまずはこれを開けようと彼のメトド・クラッシコによるスプマンテ『Lo’』を抜栓した。
「これはマグナムでしかボトリングしない。発泡酒は仲間と楽しい時を分かち合うための酒だ。だから一本じゃ足りないだろう?旨けりゃなおさら足りなくなる。」
日焼けした顔に長髪を後ろで束ねたシルヴィオが手慣れた手つきでマグナムの口から名酒を注いでくれた。洗練された軟らかさに深みがあってかつフルーティーで驚いた。
「一つ聞いてもいいかい?あんたは左翼系だろう?」とクラウディオ。
「左も左さ!イデオロギー無しに一体どうやって生きる?『ロカンダ・デッリ・ウルティミ』の『ウルティミ』は夜更けまでわいわい騒ぐ仲間たちを指しているだけじゃない。この世の中で最後まで百姓魂を忘れない俺たち、そして社会の末端に追いやられた者もウルティミだ。」
ティツィアーナの作る料理は、モンフェッラートの伝統料理で、シルヴィオの言葉どおり、良い素材を用いて丁寧に作ってあった。ヴィテッッロ・トンナートを口にしてクラウディオが言った。
「ヴィテッロ・トンナートが美味いかそうでないか、僕には一つの基準がある。多くが見過ごしがちな材料なんだけど何かわかる?ケッパーさ、これがちゃんと存在していないと旨くない。あんたのカミさんは本当に料理が上手い!」シルヴィオは黙って頷くと話をつづけた。
「僕の友達には昔から付き合いのある奴らが多く、問題児もいる。ここの警察署長が俺に言うんだ、『お前が一緒にいる分にはこいつらの事も大目に見てやろう。だが、こいつらが他で何か悪さをしたら刑務所にぶち込んでやる!』ってね。そんな奴らだっている。中にはあまり恵まれた人生を送っていないものもある。俺はそんな連中と集まって食事を楽しむこともするし、支援のための食事会を企画することもある。」
プリモに合わせて彼のグリニョリーノ『アナルキコ2015』が出された。こんなにピュアでフルーティーなグリニョリーノはをそれまで飲んだことがなかった。クラウディオがグリニョリーノはバーニャ・カウダに最も合うワインだと言うと、
「これは違う、これはグリルした肉とかよりシンプルなものの方が合う。少し冷やして出せば魚にだって合う。」少し考えてから私たちも頷いた。「覚えていると思うけど、15年は猛暑だったから糖分が高くなってフルーティーになった。だからこれは僕の思う典型的グリニョリーノとはかなり違うんだ。典型的なタンニンやな苦みをもった14年ものと飲み比べればよくわかる。グリニョリーノは、好きか嫌いかがはっきり分かれるワインだ。好きならとことん好きになるワイン。ダメな者には見向きもされない。」
「僕の家族はみんなこのワインしか飲まない。今日も父親に頼まれてダミジャーナで売ってくれるところを探していたんだ。あんた、ダミジャーナでも売ってくれるか?」クラウディオが聞く。
「ダメだ。」と、にべもなくシルヴィオ。
「ほかの人にはダメでも僕には売ってくれるだろう?」
クラウディオの執拗な説得の末、静かな夕暮れ時、私たちは再び彼のカンティーナにいた。巧みにポンプを操ってグリニョリーノを詰めてくれ、車のトランクに54リットル入りのダミジャーナを積み込むとバックドアを閉めた。事務所に入って支払いをしているとふと電話が鳴って勝手に切れた。一瞬途切れた静寂がすぐまた戻った。
「おれの携帯の着信音はフランチェスコの曲だ」
「フランチェスコ?どのフランチェスコ?」
「フランチェスコ・グッチーニに決まっているだろう!」
シルヴィオは、数年前に引退を決め現在はモデナ近郊で農業を営むこの左翼系のシンガーソングライターで大御所の友人であることを誇りにしていた。
「一つ言っておくが、僕は右翼だ。若い時は『フロンテ・ディ・ジョヴェントゥ』にも所属して悪さもした。」クラウディオがなんの躊躇もなく切り返す。
「なんてこった!けど、右にありがちな業突く張りには見えないな。精神的右翼か。イデオロギーが一貫していれば右だろうが左だろうが関係ない。友達にはなれる。一番困るのはころころ意見を変える中途半端な奴さ。」
1本のワインが言葉よりずっと巧みに人の心を繋ぐことはよくある。そんなワインには絶対といっていいほど作り手のメッセージが深く込められている。シルヴィオのワインもティツィアーナの料理にも偽りがなかった。彼の穏やかでも真っ直ぐな視線と、別れ際に触れたティツィアーナの仕事で荒れていても温かな手で、『ロカンダ・デッリ・ウルティミ』の居心地の良さはすぐに説明はついた。
お問い合わせは 岩崎 m.iwasaki@alice.it
Azienda Agricola Morando Silvio (ワイナリー)
Via San Rocco 11
Agriturismo La Locanda degli Ultimi (アグリ)
Via San Rocco 15
15049 Vignale Monferrato (AL)
Piemonte – Italia
Tel. +39 0142 933590
www.morandosilvio.it