2025年のノヴェッロのご予約受付は終了いたしました。沢山のご予約をいただき、ありがとうございました!
\今年も販売開始&ピリッと辛いハーブオイルも/
1950年からオイルを作り続けている地元でも有名な作り手「ルイジ・テーガ」による初搾りエクストラ・ヴァージン・オリーヴオイル≪EVOノヴェッロ2025≫を今年もお届けします。さらに今回は料理のアレンジが広がる、ピリッと辛いハーブオイルもありますよ。『イタリア好き』特別価格でのご用意です!
初搾りのオイルを空輸で
イタリアの“緑のハート”ウンブリア州から、今年も絞りたてのノヴェッロ(初搾り)ノンフィルター(無濾過)のエクストラ・ヴァージン・オリーヴオイルをお届けします!
10月下旬から11月初旬に収穫したばかりのオリーヴを使用。フレッシュで風味豊かな緑の香り、トロッとする濃厚な味わいで、大地の恵みを感じられます。
初物が断然おいしい! 年に1度のこの機会をお見逃しなく。
■生産者ルイジ・テガ「常に最高の質を」
1946年創業。ペルージャから南東約30kmのフォリーニ村に、広大なオリーヴ畑と自社搾油所を持ち、丁寧なオリーヴ栽培から高品質のオリーヴオイル製造まで一貫して行っており、数々の受賞歴、好評価を得ている作り手です。
『イタリア好き』vol.56オリーヴオイル特集で取材に訪れた際、「常に最高の質を保ってオイルを提供することを大切にしている。100以上の樹から採れるオイルは、作り方次第でいいオイルにも悪いオイルにもなる。だから初心を忘れてはならない」とルイジさんが語ってくれました。
■オイルの特徴
年に一度、初搾りだけのノンフィルター(無濾過)オイル
丁寧に手摘みされる3品種のオリーヴの実を、24時間以内に自社の搾油所で圧搾、瓶詰めしたブレンドタイプの限定品です。
通常、ルイジ氏はすべてのオイルをフィルターにかけますが、この時期の《ノヴェッロ(初摘み)》だけは特別。現地イタリアで試飲したこの濃厚な風味をどうしてもそのまま皆様にお届けしたくて、空輸することを条件に日本向けにもノンフィルターで仕上げてもらいました!これぞ現地イタリアと同じ味、しかも初物ならではの芳しい風味をたっぷりと堪能できる希少品です。
オリーヴは、収穫した瞬間からどんどん酸化していくため、この熟したばかりの実をいかに早く絞るかが味わいに影響します。
そして濾過をしていないものは、よりフレッシュなオリーヴに近く、濾過されたものとは香りも風味も一味違うこの時期だけの旬の味わい。
[ルイジ・テーガ EXV.オリーヴオイルの酸度] 0.25
※脂肪酸の割合で、酸度が低ければ低いほど酸化していないとされています。一般的には0.3より低ければすごい!と言われる数字とのこと。収穫後いかに早く圧搾されたかがよく分かります。
■おすすめの楽しみ方
まずは軽くニンニクの香りを付けた塩なしパンにたっぷりオイルをかけてお召し上がりください。
その他、くったりと煮た野菜に塩少々とオリーヴオイルをたっぷりと。セロリやラディッキオ、トマト等を使ったサラダ、サルシッチャや肉のグリル、根菜や豆のミネストローネ、魚介のソテーなどに。そしておいしいヴァニラのジェラートにかけても美味!いつもの食卓がぱっと華やぎますよ。

イワシとレモン、チーズのピッツァにピリ辛オイルをかけて。
■オイルの特徴
100%イタリア産、フラントイオ種とレッチーノ種をメインに圧搾したエキストラヴァージン・オリーヴオイルに、4種類のフレーバー(ニンニク、オレガノ、ペペロンチーノ、パプリカ)をブレンドしています。豊かな香りと苦み、辛味とバランス良く仕上がっているオリーヴオイルにハーブが加わることで、よりコクのあるオイルに仕上がっています。
■おすすめの楽しみ方
しっかりとした辛みを感じられるオイルですので、辛いのがお好きな方にはぴったりです。ピッツァに回しかけてお召し上がりいただくのはもちろんですが、オレガノの風味がトマトベースのお料理と好相性です。その他、焼き野菜や餃子、暑い時期はカッペリーニを使った冷製パスタや冷やし中華にも。1本あると、味に広がりが出て重宝しますよ。
予約受付中のノヴェッロと合わせてご購入いただくと、同梱にて11月下旬に一緒にお届けいたしますので、送料がお得になります。Taste PIZZA (ピザ テイスト)オイルのみ単品でご購入いただいた方は、順次発送させていただきます。
◆ノヴェッロ(初搾り) オイルの詳細◆
◆Olio Extra Vergine di Oliva & Taste PIZZA(ピザ テイスト)の詳細◆
◆予約お申込み期間◆
2025年9月2日(火)~9月30日(火)まで
※銀行振込の方のお振込期限:2025年10月1日(水)正午まで。
■お届け時期・発送について
「ノヴェッロ2025」のみ、予約販売商品となります。
出来立てをすぐに空輸しますので、お届けは11月下旬頃の予定です。
発送目途が立ちましたら、改めてご連絡させていただきます。
尚、Taste PIZZA以外の商品との同梱発送はできませんのでご了承ください。
※Taste PIZZAは予約商品ではございませんので、在庫が無くなり次第終了となります。
■送料について
送料はお届け先・本数により異なります。
※他の商品との同梱不可商品です。
〇宅急便800円(近畿 900円/中国・四国 1000円/北海道・九州 1,200円/沖縄本島・離島は1,285円)
※800円以外の地域からお申込みいただいた方、750ml3本以上ご購入いただいた方は送料が変更となります。ご購入後、自動返信メールとは別に変更額を改めてご連絡させていただきます。
※銀行振込希望の方は、別途お送りする「お振込みのご案内メール」をご確認いただいた後、お振込みお手続きをお願いいたします。
■商品一覧・購入:《★会員様へは特別価格にてご提供!》
2024年はパンとセットでの販売をさせていただきましたので、パンとの相性も感想でお送りいただきました。お送りいただいた皆様、ありがとうございます!


10月下旬から11月初旬に収穫したばかりのオリーヴを使用。フレッシュで風味豊かな緑の香り、トロッとする濃厚な味わいで、大地の恵みを感じられます。
初物が断然おいしい! 年に1度のこの機会をお見逃しなく。
『イタリア好き』vol.56オリーヴオイル特集で取材に訪れた際、「常に最高の質を保ってオイルを提供することを大切にしている。100以上の樹から採れるオイルは、作り方次第でいいオイルにも悪いオイルにもなる。だから初心を忘れてはならない」とルイジさんが語ってくれました。
年に一度、初搾りだけのノンフィルター(無濾過)オイル
![]() |
![]() |
通常、ルイジ氏はすべてのオイルをフィルターにかけますが、この時期の《ノヴェッロ(初摘み)》だけは特別。現地イタリアで試飲したこの濃厚な風味をどうしてもそのまま皆様にお届けしたくて、空輸することを条件に日本向けにもノンフィルターで仕上げてもらいました!これぞ現地イタリアと同じ味、しかも初物ならではの芳しい風味をたっぷりと堪能できる希少品です。
オリーヴのジュースと言われる理由

そして濾過をしていないものは、よりフレッシュなオリーヴに近く、濾過されたものとは香りも風味も一味違うこの時期だけの旬の味わい。
[ルイジ・テーガ EXV.オリーヴオイルの酸度] 0.25
※脂肪酸の割合で、酸度が低ければ低いほど酸化していないとされています。一般的には0.3より低ければすごい!と言われる数字とのこと。収穫後いかに早く圧搾されたかがよく分かります。
その他、くったりと煮た野菜に塩少々とオリーヴオイルをたっぷりと。セロリやラディッキオ、トマト等を使ったサラダ、サルシッチャや肉のグリル、根菜や豆のミネストローネ、魚介のソテーなどに。そしておいしいヴァニラのジェラートにかけても美味!いつもの食卓がぱっと華やぎますよ。
![]() |
![]() |
![]() |
\もう一つの逸品/4種のハーブが配合されたピリ辛オイル
さらに今年は最新号vol.62ピッツァ特集にちなんで発売を開始した、LUIGI TEGAのピッツァにぴったり、ピリッと辛いフレーバーオイル“Olio Extra Vergine di Oliva & Taste PIZZA (ピザ テイスト)”を特別価格でお届けします。


オリーヴ品種 | フラントイオ、レッチーノ、モライオーロ(予定) |
---|---|
タイプ | フルーティー・ストロング |
香り | アーティチョーク、青い芝、若竹、ハーブ(ミント、バジリコなど)の香り |
味わい | 青いトマト、ピーマン、緑茶のような風味、後味にピスタチオのような甘さ、心地良い苦みとしっかりとした辛さの余韻が長く続く |
オリーヴ畑 | ウンブリア州ペルージャ県(フォリーニョ村)海抜400m |
収穫時期 | 2025年10月下旬~11月初旬予定 ※お届けは2025年11月下旬~12月初旬頃を予定 |
容量<2タイプ> | ○750ml(※ワイン750mlと同様のボトルです。) ○250ml |
賞味期限 | 2027年12月31日 |
保管方法 | ノンフィルターのため、暗く涼しい場所で保管し、開封後は年内をめどにお早めにお楽しみください。 |
生産者/生産国 | ルイジ・テーガ社/イタリア |
オリーヴ品種 | Frantoio フラントイオ 50%、Leccino レッチーノ 41% |
---|---|
フレーバーの種類 | Garlic にんにく 1%、Origan オレガノ 5%、Chilli pepper 唐辛子 1%、Paprika パプリカ 2% |
味わい | 辛みがしっかりしたスパイシーな味わい。そこにオレガノやニンニク風味が引き立つのが特徴 |
オリーヴ畑 | ウンブリア州ペルージャ県(フォリーニョ村)海抜400m |
収穫時期 | 2022年秋 |
容量 | 250ml |
賞味期限 | 2026年4月30日 |
保管方法 | 開封後は『直射日光を避ける』『高温の場所を避ける』『冷蔵庫やあまり寒いところに置かない』この3点にご注意下さい。 |
生産者/生産国 | ルイジ・テーガ社/イタリア |
◆予約お申込み期間◆
2025年9月2日(火)~9月30日(火)まで
※銀行振込の方のお振込期限:2025年10月1日(水)正午まで。
■お届け時期・発送について
「ノヴェッロ2025」のみ、予約販売商品となります。
出来立てをすぐに空輸しますので、お届けは11月下旬頃の予定です。
発送目途が立ちましたら、改めてご連絡させていただきます。
尚、Taste PIZZA以外の商品との同梱発送はできませんのでご了承ください。
※Taste PIZZAは予約商品ではございませんので、在庫が無くなり次第終了となります。
※他の商品との同梱不可商品です。
〇宅急便800円(近畿 900円/中国・四国 1000円/北海道・九州 1,200円/沖縄本島・離島は1,285円)
※800円以外の地域からお申込みいただいた方、750ml3本以上ご購入いただいた方は送料が変更となります。ご購入後、自動返信メールとは別に変更額を改めてご連絡させていただきます。
※銀行振込希望の方は、別途お送りする「お振込みのご案内メール」をご確認いただいた後、お振込みお手続きをお願いいたします。
《 ノヴェッロご購入者様の感想 》
M.T.さん
新鮮で素晴らしいオリーブオイルでした。K.M.さん
首を長~くして待っておりましたオリーヴオイルは月曜日に届きました。破損箇所などはなく万全の状態です。オリーヴの香が何ともいえません。”これこれ”と言った感じです。味わいも豊かでイタリアを彷彿させます。プレーンなパンにつけていただきましたが、香りと味が素晴らしく本当に美味しいのです。嬉しい、しかありません。来年こそイタリアに行きたい、と思っています。それまでは「イタリア好き」を読んで行った気分になります!M.K.さん
オイルはとてもフレッシュな香りでパンと合わせて満足しています。他の料理にもどんどんかけて味わうつもりです。より美味しい使い方があれば、教えてください。J.S.さん
昨年の他社のよりもみずみずしいような、フルーティな感じがありました。昨年オリーブオイル販売の際に窯焼きパンも一緒だと嬉しいと希望を出しましたが、今年はそれが堪能できて良かったです。塩なしパンが一番合うように思いました。I.N.さん
塩なしパンも感動の味でしたし、全体に甘めの栗パンとオリーブオイルの相性がここまでいいとはびっくりでした。2024年はパンとセットでの販売をさせていただきましたので、パンとの相性も感想でお送りいただきました。お送りいただいた皆様、ありがとうございます!