トレラン部 5月実地トレーニングのお知らせ 2025年5月24日

トレラン部5月の実地トレーニングのお知らせ

編集長マッシモと一緒に楽しくトレイルを走る、イタリア好きトレラン部
最終の目標は2026年の夏に行われるTor des Geants(トルデジアン:ヴェッレ・ダオスタのアルプスで行われる世界有数の山岳レース。リミット150時間のあいだに総距離330kmを走りぬく)に参加して完走しようという長期的な企画(雲行きが怪しくなってきた……)。
今回は実地トレーニング第10回のご案内。初心者の方でも参加していただけます!


本誌連載としてvol.51から始まった「イタリアでトレイルを走る」では、トレイルランニングとTor des Geantsを取り上げ、その魅力を紹介しています。
そのリアルイベントとして、連載執筆者でTor des Geants完走者でもあり、日本スポーツ協会山岳コーチの資格を持つ原誠一郎さんをコーチに迎え、一緒に走り、その楽しさを感じていただきます。

トルデジアンはYouTubeにたくさん紹介されているので、ぜひ覗いてみてください。


第10回 トレラン実地トレーニング概要 ヤビツ峠を走る


日時:5月24日(土) 8:00~(予定)
*ヤビツ峠
*トレーニング後は、風呂〜イタリアンレストランでの懇親会を予定しています。(参加自由)
集合:小田急線秦野駅 8時00分
走力:時間を問わず20km〜程度走れそうな方。 *初心者でも可。
コース:秦野駅から8時24分ヤビツ峠行きのバス出発→9時12分ヤビツ峠着。ヤビツ峠発〜塔ノ岳表尾根〜塔ノ岳山頂〜大倉バス停 9:00〜16:00下山予定 
*初心者の方でも興味のある方は連絡ください。
*想定時間は6時間30分を予定。


下山後、車で移動。15分ほどのところにある日帰温泉または鶴巻温泉の弘法の湯にはいる。その後、希望者はイタリアンレストランでの打ち上げ。

*イタリアンレストランでの食事は希望者のみ。申し込み時に参加の可否をお知らせください。
コーチ:原誠一郎さん(資格:日本スポーツ協会山岳コーチ)
参加資格:イタリアズッキーニクラブ、イタリアズッキーニパートナーズの方と同伴者1名。健康であれば経験は問いません。
装備:トレイルランニングシューズ、ザック15ℓ程度、ファストエイド、行動食、水分(スポーツドリンクなど)、タオル、レインジャケット(天候不順の場合)、防寒対策、ヘッドランプ(お持ちの方のみ、お持ちで無い方はレンタルします)。
*その他、自分で必要と思う物は各自用意してください。
*装備について分からない方はお問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
費用:2,750円(コーチ料、保険代)
申込締切:2025年5月21日(水)
こんな方大歓迎♪:
・いつも走っているから、ぜひトレーニングに参加してみたい!
・イタリアに行って走ってみたい!
・トレイルランニングを少し知りたい、体験したい!
・トレーニング後の食事が楽しみ!

【トレラン部概要】
参加資格:イタリアズッキーニクラブ、イタリアズッキーニパートナーズの方で、健康であれば経験は問いません。初心者も大歓迎。
参加費:イベントごとにコーチ料、保険代などがかかります。(別途お知らせします)

【2025年 年間合同練習予定】
2月22日(土) 奥多摩(終了)
5月24日(土) ヤビツ峠
8月23日(土) 日本アルプス方面
10月25日(土)四国

*9月に開催されるトレデジアンの100kmに原コーチ、マッシモが参加することになりました。
また、上記練習以外に強化練習も別途予定していますので、こちらも追ってお知らせします。

*行き先日程は変わることもありますので、直近の告知をご確認ください。

【内容に関する質問、問い合わせ】はこちら