番外編 カプラーイア島 その3(シーフード)
今回の滞在で、一番楽しみにしていたのは漁師から釣りたての魚を買うこと! そのために、キッチンの充実したアパートを選んだ。
朝、港に行けば、魚を買えるのだろうと思っていたのに、この島は違った。たった3人しかいない漁師たちはマイペース😁
朝10時ぐらいに戻ってくることもあれば、戻るのが午後の時も。海が荒れていたら舟は出さない。まずは、漁師の一人・ファービオからオッキャータと呼ばれる鯛科の魚を2匹購入。
ピカピカに光るハマチも勧められたのだけど、丸ごと1匹買う気にはなれなかった(後で買わなかったことをとっても後悔)。オッキャータは、アックアパッツアと塩包み焼きで堪能。
その2日後、漁師のロベルトがホクホク顔で港に戻ってきた。大漁だ! 網に絡まった魚を根気よく1匹ずつ外していくのに1時間かかった。
そしてオコゼとカサゴ。こちらはズッパに。
朝、港に行けば、魚を買えるのだろうと思っていたのに、この島は違った。たった3人しかいない漁師たちはマイペース😁
朝10時ぐらいに戻ってくることもあれば、戻るのが午後の時も。海が荒れていたら舟は出さない。まずは、漁師の一人・ファービオからオッキャータと呼ばれる鯛科の魚を2匹購入。
ピカピカに光るハマチも勧められたのだけど、丸ごと1匹買う気にはなれなかった(後で買わなかったことをとっても後悔)。オッキャータは、アックアパッツアと塩包み焼きで堪能。
その2日後、漁師のロベルトがホクホク顔で港に戻ってきた。大漁だ! 網に絡まった魚を根気よく1匹ずつ外していくのに1時間かかった。

そしてオコゼとカサゴ。こちらはズッパに。