3月29日、30日、31日に開催された「マンマの料理フェスタ2019代官山」
南イタリアはカラブリアから来日してくれたアンナさんの料理とイタリア関連商品が並んだメルカートで大いに盛り上がった3日間でした。

アンナマンマの来日〜 お供は兄のコズモさん
初海外がなんと日本。このフェスタのためにパスポートも新しく取得してーー

自分が大きなポスターになっていてびっくり!

手打ちパスタ”フィレイ”は何キロ作っただろう



仕込み、仕込み、ひたすら仕込み〜
予定の到着日より1日遅れたので、準備は大変でした。

意外と箸づかいが上手なアンナ
労働の後は、準備した皆んなで近くでお疲れさま〜
ショーケースにはアンナの料理が並びます。

さあ、いよいよ本番。アコーディオン演奏は大塚さん。演奏が始まると会場も雰囲気満点。

フリッタータ。ンドィヤ(カラブリア、スピリンガ特産トウガラシを練りこんだサラミ)入り卵焼き。家庭の味、マンマの味

手打ちパスタフィレイの赤タマネギとンドィヤソース。タマネギの甘さとンドィヤの辛みとこくが絶妙にうまし

ポルペットーネ。豚と牛のひき肉に、パンチェッタにプロシュットコット、ホウレン草、ゆで卵を巻き込んでローズマリーで香りづけ

マッシュポテトにチーズやハーブを混ぜて揚げたヴィラショーレ。皆んな大好き!

本当にたくさんの方に来ていただきました。
予想以上な展開に、食材が間に合わなくなってしまいご迷惑をおかけした点もあったと思いますが、アンナはできるだけ多くの方に食べていただきたいと、フィレイを打ち続けていました。ありがとう〜
〈オフショット〉

リクエストのトンカツを食べるアンナ

満開の目黒川の桜も満喫

やっぱりお寿司も。廻ってなくてスミマセン……

イベント翌日は東京見物

皇居の乾門までを散策。この時に「令和」の発表があって歴史的瞬間を日本で⁉︎

やっぱり行きたい浅草、合羽橋。たくさん買い物してました

最後の買い物は成田空港で、娘さんへぬいぐるみ
別れ際アンナは「ありがとう、ありがとう」を繰り返してイタリアへ帰って行きました。
素敵な笑顔と心のこもった料理をありがとう。
そして、今回一緒にイベントを盛り上げてくれた出展者の皆様!
最後に、ご来場いただいた皆さん、ご協力いただいたヒルサイドパントリーのスタッフの皆さん、関係者の方々に心から感謝します。
ありがとうございました。
南イタリアはカラブリアから来日してくれたアンナさんの料理とイタリア関連商品が並んだメルカートで大いに盛り上がった3日間でした。

アンナマンマの来日〜 お供は兄のコズモさん
初海外がなんと日本。このフェスタのためにパスポートも新しく取得してーー

自分が大きなポスターになっていてびっくり!




仕込み、仕込み、ひたすら仕込み〜
予定の到着日より1日遅れたので、準備は大変でした。

労働の後は、準備した皆んなで近くでお疲れさま〜








本当にたくさんの方に来ていただきました。
予想以上な展開に、食材が間に合わなくなってしまいご迷惑をおかけした点もあったと思いますが、アンナはできるだけ多くの方に食べていただきたいと、フィレイを打ち続けていました。ありがとう〜
〈オフショット〉







別れ際アンナは「ありがとう、ありがとう」を繰り返してイタリアへ帰って行きました。
素敵な笑顔と心のこもった料理をありがとう。
そして、今回一緒にイベントを盛り上げてくれた出展者の皆様!
最後に、ご来場いただいた皆さん、ご協力いただいたヒルサイドパントリーのスタッフの皆さん、関係者の方々に心から感謝します。
ありがとうございました。