マンマのレシピ

マンマの紹介

  • ロベルタ・カセッラ(Roberta Casella)さん
  • ウンブリア州スポレート在住
  • 得意料理:手打ちパッパルデッレ特製ソース(トマト、バジル、タマネギ、バター)

お料理説明・背景

このメニューのノンナ・ティナとは、ロベルタの義母のこと。
万国共通の嫁・姑問題は、ここイタリアでも例外ではない。そう言えば、刺でおおわれたキンシャチというサボテンを「姑のクッション」とイタリア人が呼ぶと知った時、背筋が凍った覚えがある。

しかしティナとロベルタは仲がいい。
若くして結婚したロベルタは、義母であるティナの影響を受けた。もの静かだけど、芯が強くて、凛としていて。あこがれの存在だったそう。

ティナはね…とロベルタが続ける。
アドリア海の街リミニ出身の彼女は、内陸の閉鎖的なウンブリア州スポレートに嫁いで、それは苦労したのよ。特に料理。慣れない土地で「おふくろの味」を必死に覚えて、やがて評判になるほど腕を上げたわ。
私はそんなティナの料理をまねしたくて、教わったり、目で見て技を盗んだの。目で見て覚えるって大事よねぇ。(その通り!)

そんなティナがカーニバルの時、作ってくれるのがこのカスタニョーレだ。
スポレートで一般に作るカスタニョーレは、ゴルフボールほどの大きさだが、ティナのは上品な一口サイズ。そして赤いアルケミスをたっぷりとかけるスポレート風に対して、ハチミツでつややかにドレスアップする。

今年のカーニバルは2月15日。2月に入るとヴェネツィアをはじめ、大小の街が祭で華やぐ。是非、この時期は、イタリアに思いを馳せながら、カスタニョーレを作ってみてはいかが。

レポート:粉川妙 (Kokawa Tae)
ウンブリア州在住。製薬会社を退職し渡伊。2005年にマルケ州Itakcook卒業し、スローフードに関心を持つ。食文化を深める旅の企画&通訳、執筆活動を行う。

去年から1日1組限定B&Bで始めたLa casa miaでは、彼女の自宅の離れにあるお部屋に宿泊できます。
彼女の手作りの朝食付きで、お2人様(ダブルベット)まで。
ご興味のある方は、こちらまで↓(日本語でも対応可能)
facebookはこちら

材料

6人分

・小麦粉適量およそ400g
・卵3個
・砂糖大さじ3
・オリーブオイル大さじ1
・サラダオイル大さじ2
・ベーキングパウダー15g
・ミストラ大さじ3アニスのリキュール(なければ割愛しても良い)
・ハチミツ適量およそ150ml
・揚げ油適量

作り方

作り方

  1. ボールに卵を割り入れ、砂糖、オイル類、ミストラを入れ、よく混ぜる。(写真a 参照)
  2. 小麦粉にベーキングパウダーを混ぜ、1に数回に分けていれる。なめらかになるまで3分ほど混ぜる。
    固さは小麦粉で調節。やや固めの生地に仕上げる。目安は泡立て器で持ち上げて、ゆーっくりと落ちる固さ。(写真b,c 参照)
  3. 鍋に油をたっぷりと入れ、180℃に熱したら、小さなスプーン2つで小さな玉を形成し、油に入れる。(写真d,e 参照)
  4. 両面が揚がったら、油を切り、皿に並べる。上からハチミツをかける。(写真f 参照)
  5. 冷めてから頂く。(写真g 参照)
  • a. よく混ぜる
  • b. 小麦粉にベーキングパウダーを混ぜる
  • c. ゆーっくりと落ちる固さに
  • d. 小さなスプーン2つで小さな玉を作る
  • e. 油に入れる
  • f. 蜂蜜をかける
  • g. 頂きます

お料理ポイント

揚げ油は多めに入れた方が、おいしく揚がるわ。
ティナのカスタニョーレは一口大で小さめ。
だから小さいスプーンで形成するのよ。