
『アイス・フォレスト』 © ASCENT FILM
日本最大の映画の祭典「東京国際映画祭」が今年も10月23日(木)から六本木ヒルズ他で開催されます。映画ファンが国内外から集まる映画監督や俳優たちと交流できたり、日本で公開予定のない海外作品が見られることでも人気の同映画祭。イタリア映画も3本が上映予定です。
グランプリを競う、コンペティション部門に出品されているのは『アイス・フォレスト』(原題:La Foresta di Ghiaccio)。イタリア北部を舞台に、停電が続く村の電力発電所に派遣された技師が、閉鎖的なその村が隠す謎に巻き込まれていく、サスペンスフルな人間ドラマ。「アンダーグラウンド」「アリゾナ・ドリーム」などの監督エミール・クストリッツァが俳優として主演しています。
海外の映画祭で話題になった作品を集めたワールド・フォーカス部門で上映される『ハングリー・ハーツ』(原題:Hungry Hearts)は、今年のヴェネチア映画祭で主演女優賞(アルバ・ロルヴァケル)、男優賞(アダム・ドライバー)をW受賞した話題作。ニューヨークを舞台に子供の育て方をめぐり葛藤する夫婦の姿を描いています。(イタリア製作の映画ですが映画の言語は全編英語になります)
同じくワールド・フォーカス部門で上映される『わかってもらえない』(原題:Incompresa)は、イタリアとフランスの合作映画。芸術家の両親に翻弄される9歳の少女を主人公に、多感な少女の世界観を個性的な映像で表現。ホラー映画の帝王ダリオ・アルジェントの娘で、女優でもあるアーシア・アルジェントの監督作品です。
映画祭で上映される作品はチケットを購入すれば誰でも見ることができます。
ただし例年、人気作品のチケットははすぐに売り切れてしまうので、早めのゲットを!
チケットの発売開始は10月11日土曜日予定。
詳細は下記の東京国際映画祭公式サイトでご確認ください。
http://2014.tiff-jp.net/ja/
Text by Isako Watanabe

「ハングリー・ハーツ」