パンテッレリーア

vol.232015/11/1
在庫なし

風を纏って旅をする

5月27日。
僕らはエキサイティングなパレルモの取材を終えて、パンテッレリーア島へ向かった。
プロペラ機に乗り込み、シチリア島から約1時間弱。小さな空港に降りた。
地中海の小さな島。6月に入れば学校も夏休みになるオンシーズン目前。島もそろそろ浮き足立っている頃だろうと、こちらもウキウキバカンス気分で上陸したのだけれど、空港はいたって静かで、浮かれた様子は無い。
少し曇りがちな空から差し込む陽差しと、乾いた風が心地良い。
パンテッレリーア島は、1周約50kmの小さな島で、海岸線はほとんどが岩場で黒い印象だ。島の人はあまり海には入らないだとか。それは海がいつも近くにあるからだと言う。分かるような、分からないような。なぜならこの島の様子は、6月に入ってもやっぱりリゾート気分満点の浮かれ模様にはならなかったし(少なくても僕らが滞在していた間は)、とにかく地味な印象だ。でも、その地味さが僕には魅力的だった。おそらくこれから先もさほど変わらないのだろうと思う。とにかく落ち着くのだ。
島民はほぼ自給自足に近い暮らしをしている。
風が強く吹くこの島では、植物は低く地面を這うように育つ。そんな植物のように、地に足の着いた島民の暮らしっぷりが、当然この島の表情に現れているのではないだろうか。
77歳のおばあさんが言っていた。「この島では、良い事も悪い事も風が全てを吹き飛ばしてくれるんだよ。だから、皆島に戻ってくるのさ」
島を離れ一度は街に出る、でもそこで起きた全ての事は、島に戻れば忘れられる。そしてまた家族や幼馴染みと共に島での生活を続けていく。
そう言えば23歳のシェフ、ダリオもやっぱり島がいいと修行を終えて戻ってきていた。
島ってそういうところなんだ。
さあ、風を纏ってパンテッレリーアの旅に出よう。

定期購読いただくと!

バックナンバーがもれなく3冊ついてくる!!
※どの号が届くかはお楽しみ♪

  • 1年間(4回発行)2,640円(税込)
  • 送料無料

『イタリア好き』バックナンバー

『イタリア好き』バックナンバーは単品でご購入いただけます。
*バックナンバー 1冊550円(税込)

【悲しいお知らせ】ダ・ロレのセルジオさんが亡くなりました

イタリアの大切な友人セルジオ・ナタリーニが亡くなってしまいました。

マルケ特集の取材の時、偶然訪れた「Da Lore’」(ダ・ロレ)というトラットリアオーナーシェフ。

DSC_5669

そうあの”悪魔のカルボナーラ”の店。

DSC_5642

偶然の出会いから、日本への来日(マンマの料理フェスタ2013 葉山)、ツアーでの訪問、数回店に行った思い出、そんなに長い付き合いでは無いのだけど、僕は彼に対する思いは、”悪魔のカルボナーラ”と共に、友人としての特別な思いがありました。

この訃報を受けたのは自分の生誕祭の終わった深夜でした。

1通のメールを見て、浮かれ気分が一挙に吹っ飛び、涙が止まりませんでした。大切な友を失ったことに、とても悲しい気持ちになりました。

昨年のマッシモツアーで訪れた時には、随分と痩せていたので、心配でしたが、彼はそんなそぶりも見せずに参加者に笑顔と最高の料理を提供してくれました。

大きな店がいつも人で賑わっているのは、優しく、思いやりのある人柄の証だったのでしょう。

もう彼のつくるカルボナーラは食べられませんが、彼の精神と魂は後進へと引継がれていきます。

きっとあの世でも、うまいもんつくって、みんなに振る舞っているんだろう。

心から冥福を祈ります。

 

ズッキーニパートナーズ紹介【il corazziere】

『イタリア好き』設置店舗であるズッキーニパートナーズの中で
新しくなったステッカーを貼ってくださったみなさんを絶賛ご紹介中です!

本日ご紹介するのは名古屋にあるこちらのお店です!

=======================================

il corazziere/イル コラッツィエーレ

5感をフルに使って楽しむ、官能的なイタリアン

口どけの良い脂と溢れる旨味が特徴の御殿場純粋金華豚や、
富士山の麓の契約農家から送られてくる生命力溢れる滋味深い野菜。

季節感を大切にし、食材の最も美味しい食し方を追求した料理は
5感をフルに使って味わっていただく、官能的なイタリアンに仕上がっています。

心地よい空間の中で、大切な人との至福な時間をお楽しみください。

il corazziere/イル コラッツィエーレ
名古屋市東区泉2丁目28-24
東和高岳ビルB1階
Tel)052-933-0085
URL) https://www.facebook.com/ilcorazziere 

★ズッキーニクラブ会員特典★
ジェラート1つお付けします!

IMG_8355IMG_0724

IMG_0740

=======================================

洗練された空間で、選び抜かれた食材をじっくりと味わえる、
そんな贅沢なひとときが過ごせそうですね!

その他の『イタリア好き』配布店舗の情報はこちらからご覧いただけます!
https://italiazuki.com/location/

新ステッカーを貼ってくださったズッキーニパートナーズのみなさん、
是非、お写真と紹介分を添えて、イタリア好き委員会までご連絡くださいね。
お待ちしてます!

Grazie.

レーズィナ産イタリアの『塩トマト』 Presented by モンテ物産

今年の夏、南イタリアの天気はトマトにとって概ね良い天気だったと言えるだろう。
雨が多く天候不順が続いて苦しんだ昨年と比べれば、大幅にトマトの質は向上し、農家の方々はほっと胸をなでおろしているはずだ。
ホールトマトやダイスカットトマトの缶詰の品質を高水準で保つための難易度は、原料となる生トマトの出来の善し悪しで大きく変わる。原料が悪い時期が続くと、いかに品質を落とさずコスト上昇を最低限に抑えるかで工場は四苦八苦する。
今回ご紹介するのは、その原料トマトの中でも少し特殊な例だ。

レーズィナ湖
▲ レーズィナ湖
レーズィナはプーリア州の最北端に位置し、レーズィナ湖周辺に広がるトマトの産地だ。
「プーリア州はイタリア有数のトマトの名産地だが、他の土地ではできないトマトがここレーズィナではできるんだ。」
そう自信たっぷりに説明するのは、レーズィナ農業組合長のラッファエレさんだ。
「実はレーズィナ湖は普通の湖ではなく、アドリア海の海水が流れ込む汽水湖なんだ。それによって、周辺の土壌には海水に含まれるミネラルが長い時間をかけて蓄積している。そしてそれを吸い上げたトマトは、ミネラル豊富で甘みがある、素晴らしいトマトになるんだ。通常は地中の塩分濃度が上がりすぎると、トマトは塩害を起こして枯れてしまう。だがレーズィナ湖周辺の土壌はそこまで高濃度の塩分は含まず、収穫量はやや落ちるものの品質は向上するという、絶妙に良いバランスで成り立っているんだ。」

レーズィナ産トマト
▲レーズィナ産トマト
確かに、他のエリアの畑と食べ比べるとレーズィナ産は甘味がしっかりしている。ラッファエレさんは日本のトマトについての知識はなかったが、イタリア版の『塩トマト』といったところだろうか。ばらつきもあるだろうが、訪問した日に収穫したトマトの糖度は他のエリアよりも1~2割高かった。
「このトマトで作ったトマト缶は、パスタやピッツァのソースにぴったりなんだ。早く日本の皆さんにも味わってもらいたいね!(※下記参照)」
ラッファエレさんは、自分たちの土地でできた特別なトマトを味わってもらうのが待ちきれないようだ。いつもながらイタリア人の郷土愛には圧倒され、感服するばかりだ。
もしどこかでこのトマト缶を見かけたら、南イタリアの太陽と海を思い浮かべながら食べてみてはいかがだろうか。

“ナポリ・ミア”というブランドで販売中です。(400g缶も来年発売予定)
“ナポリ・ミア”というブランドで販売中です。(400g缶も来年発売予定)


CA’MONTE[カ・モンテ]
モンテ物産が輸入・販売しているイタリアワインやイタリア食材の中でも、厳選されたこだわりの商品を取り扱うWEBショップです。
市場に出回っていないワイン等楽しいことがいっぱいあります。
CA’MONTE